はい、急遽やった第二次ポケモン大戦で敗戦した管理人・なぎです。
ちなみに、第一次はいつ開戦されたかというとこちら。
今日の部活、本当は劇の練習もやんなきゃ全然ダメなんだけどね。
なんとなく人がいろいろと忙しいようでいなかったので、隣のバージルと遊ぶ。
で、お題は「進化しないポケモンの名前~伝説系統抜きで~」
私もね、なんとなくイヤな予感はしてたんですよ。正直負けるかなぁ、と。
あまり使わないからね、進化しないポケモン。伝説くらいしか。
しかも、なんか最近新たに追加されたヤツほとんどが元進化しない部類だったし。
マニューラ(ニューラ進化後)、マネネ(バリヤード進化前)
ウソハチ(ウソッキー進化前)、ゴンべ(カビゴン進化前)
正直、こいつら・・・何?としか思えないんですが。どんなのかもイマイチ。
さらに、久しくポケモンに関わっていなかったんで、さすがにバージルに負けました。
ん~、これで1勝1敗か・・・今年の締めとしてもう一度くらいやりたいね。
◇ダカポ・第24話
アニメでここまで笑ったのは久しぶりかなぁ。なんだこのヒドイアニメは。
Aパートはね、叶が予想以上に出ててよかったんですよ。
叶についてはノータッチだと思ってた分、頬赤らめた叶が無茶苦茶よかった。
けどね、Bパート・・・すごいね。
あーあ、とうとう咲いちゃったよ桜。まぁ咲かなきゃ何も始まらんけど。
でもってだ、アイシア・・・なんだそのラスボスっぷりな立ち振る舞いは。
完全に悪役ですよ。アイシアファン可哀想だよこれじゃあ・・・。
で、ここがもう笑わずにいられるかって部分。本当に最高ですた。
純一の一人芝居
なんだこれ、とある紙切れに命かけてる決闘者並にクサいぞ?
なんていうかね、言葉に表せないような・・・とりあえずワロタ。
音夢音夢うるさいしね、純一。そうして棒読み+一人で突っ走っちゃって。
ひどいよさすがにこれはちょっとないなとおもったんだけどなぁ・・・
んでもってだ、ミュージカル並の音夢との再会+キスシーン。
さくらの存在意味がそろそろわからなく・・・可哀想だよホント。
コメント