
今日も定時だご飯がうまい。なぎです。
立会いも1日4~5件しか来ない落ち着いたもので、自分の作業を集中して消化。
他には超年配の医師が分からないと言った時の操作指導に駆り出される程度。
まさか1年目にして毎日のように理事長と会話するようになるとは思わなんざ。
しかし理事長も、そろそろマウスの持ち方覚えてもいいんじゃないかと思うんだけどさ。
なんか普通の持ち方を左80度くらいに曲げたヘンテコな持ち方してくれるんで。
それでグイグイ動かすもんだから右クリックが自然と押す形になり誤操作が多くてね。
言って直すんですがまたしばらくしてると左方向に徐々に回転していくんだよね。
よく分からんわ。とりあえずそこそこシステムも見られるようになってきたんじゃ。
もう一人の方はスゲェ躍進した。最初の頃よりかは比べ物にならないくらい。
キー操作も小慣れたもの、通常医師が使うような機能は一通り覚えた感じです。
まぁそうやって医師に教えつつ、自分でも覚えていくような、そんな毎日でさぁ。
そんなわけで本格的に修羅場が過ぎ去ってきた模様。とは言え油断はできないっさ。
とは言っても先月の中盤から今月の中盤にかけてが最も酷い時期だったので、
先月と今月トータルしてみると、ほっとんど実働時間は変わっていないというオチ。
えぇ、この調子であと3日定時で帰れても実働時間は250時間突破してるんだ。
しかしさっきも言った期間が酷かっただけなので、来月からの給料はガクっと戻りそう。
もうあの30とかいうバカみたいな数字は見れないだろうよ。見たくもないわ。
◇iPhone◇
寝言を毎日ネタに使おうと企ててたんだけど、そりゃ寝言喋らん日もあるわな。
そんなわけで、昨夜は2日目にして早速寝言一言も喋ってない夜でした。
しかしもう少しこのネタで引っ張りたかったのに、もうおしまいっておい。
コメント
良いこと考えた。一日一つ最後に寝言音声を貼ろう
寝言言わない日があるので難しいですな
壁|A ・)何だかんだで喋りの巧みさでした…
バカリズムが新境地に行った気がした