PC

Archives

とうとう

先日修羅場のさなか、ついに観念して家のパソコンをWin11にアップグレードした。結局今回の修羅場の原因の2割くらいがこのWin11の不慣れさからきていたので、ある程度時代の変化に対応していないとこの先いよいよ辛いってことになり一気に24H2...
Archives PC
Archives

マジか

ディスプレイの有線LANが認識しなくなって、修理依頼を出し、ダンボールの手配をしたのが昨日。そこで本日まさかなと思ってメーカーサイト行ったら、ちょうど一昨日Ethernetドライバーの更新パッチが出てたという。そこからまさかなと思って当てて...
Archives PC
Archives

マジか

先日買ったディスプレイが、初期不良なのか後ろのドックのLANが認識しなくなった。USBは認識しておりLANケーブルをデスクトップに差すと使えることから、恐らくはドックの中がアカンのかという結論。そもそもKVMもちゃんと動いてないことから電話...
Archives PC
Archives

ようやく

だいぶ前に購入していた49インチウルトラワイドディスプレイの背面にあるドッグ機能を、ようやく試すことにしてみた。とりあえず、DPケーブルとUSB-Aのアップストリームでメインのデスクトップを繋ぎ、USB-Cケーブル単体で仕事用のノートを接続...
Archives PCガジェット
Archives

なかなか

客先のマザボが逝ったっぽく、換装すべくポチポチやってたんだけど、HDDが入らなくなったのでM.2 SSDに換装したところまではよかったんだけど、ノートPCのキーボードデバイスがマザボと互換ないのかキー入力ができなくなった。リモート越しではで...
Archives PC仕事
Archives

忘れてた

49インチウルトラワイドモニター買った先日の夏休みに届いて設定も終えていたんだけど、すっかりネタにすんの忘れてたから今とりあえず書いてみる。2KもといWQHDx2の5120x1440という鬼解像度。結局今まで24型FHDの3画面だったものを...
Archives PCガジェット
Archives

ドチクショウ

ビル・ゲイツに端末ぶっ壊されたそもそも事の発端は、MicrosoftStoreがエラー出て起動しなくなったことが起因。ネットで調べてもろくな回答なく、色々試したけどどうにもならんと。そもそも思うのは、最近調べたものの100点の回答を貰えるこ...
Archives PC
Archives

どんだけ

この1.5ヶ月以内にパソコンの新規セットアップを4件やってる。仕事用端末、自分の新端末、客先の端末をデスクとノート。概ね基本的な部分は似通ってて、そこから派生して別のものになっていくのでさすがに派生までのところは手が覚えた。本当であればそこ...
Archives PC仕事
Archives

追加購入

パソコン作り直しが直接的な原因ではないと思うんだけど、マウスホイールの感度がおかしくなった。なんか数年前もそんなん起きて買い替えたような気がするけど、指置いてるだけで認識されて上に下にと暴れてくれる。分解して掃除したら直るかもしれないけど、...
Archives PC
Archives

気付かぬところで

新PCにしたけど、設定やら壁紙やらほとんど一緒にしているし、ディスプレイも変わってないのでぶっちゃけほとんど新しいPCにしたって感じがなかったのだけど。今日たまたまちょっと時間のかかる動画のエンコード処理を大量に走らせてみたら、いつもだった...
Archives PC
error: Content is protected !!