ようやく

だいぶ前に購入していた49インチウルトラワイドディスプレイの背面にあるドッグ機能を、ようやく試すことにしてみた。とりあえず、DPケーブルとUSB-Aのアップストリームでメインのデスクトップを繋ぎ、USB-Cケーブル単体で仕事用のノートを接続。

最初USB-Cケーブルそのまま挿して使えねぇってなったんだけど、Thunderboltケーブルじゃなきゃダメってのがようやく分かり、購入し直し無事接続。こうしてみるとUSB-Cでも色々種類あるからめんどくせぇ。形一緒な分、今までの規格より厄介な気もしてる。とはいえこれで、電源と映像出力をUSB-Cケーブル1本で済ますことができるのでノートPC外に持ち出したりするときに接続するケーブルが減って限りなく楽になる。

さらにUSBポートにキーボードとマウスを接続し、KVM機能を使って表示されているディスプレイにUSBを有効化するように設定。これで今まで別の切替器を使ってスイッチ切り替えしていたキーボードとマウスを、ディスプレイ切り替えるだけで切り替えられるようになるので楽になる。

そんで、あとはディスプレイ背面に有線LANも接続。これで理論上USB-Cで接続している仕事ノートでも有線LANが生きるという話になり、これで一通りのドッグとしての接続は完了ということで早速試してみたんだけど、KVM機能の方は問題なく使用できていそうで、切り替えるたびにマウスとキーボードが自動で変わるのはとても良き。ただ、なんとなく有線LANもKVM機能に引っ張られて、メインPC表示している時に裏で有線LANが反応していないように思える。

一応メーカーにも聞いてさすがにそんなアホ設定じゃないですよHAHAHAって回答もらってたので大丈夫かと思っていたんだけど、なんか怪しげでもう一度メーカーに問い合わせを投げる。あと気になるのがUSBの電源設定。なんかしばらく使っていないと自動的にUSBの電力供給が止まってるっぽくて、USB-Cで電力供給しているノートが朝になるとバッテリー切れになっていたりする。これも由々しき事態で、なんとか省電力モードをOFFにしたいけど設定が見つからない。

これまたメーカーに問い合わせてみたら、『USBスタンバイモード』って設定があり、てっきりONにすると省電力モードが生きるかと思ってOFFにしてたのが間違っていたらしく、ONにするのが正解らしい。説明も無く表示も紛らわしいし、ディスプレイに表示されていた文言とも異なるのでそこら辺は減点ポイント。とはいえこれで設定できたと思うので明日朝確認してみよう。

…ってなわけなので、現時点で気になるのはKVM機能に寄ってる気がする有線LANのみ。現状無線接続もできるので誤魔化しているけど、これはなんとかしないと無線じゃ度々不安定になるのでなんとかいい回答を期待したいところではある。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました