Archives いと難しき 凝り固まった固定概念を打ち砕くのは悪くはないけど、定石は必ずあると思う無戯です。昨日、撮り溜めていた「細かすぎて~」を観た。第1回から観てるけどやっぱり面白いねって話。で、思うのは「細かすぎて~」の趣旨からただの芸能人のモノマネは見たくない... 2020.12.20 Archives テレビ
Archives 何が起こった 自粛ウィーク初日にして割と致命的な問題が発生した無戯です。ディスプレイ×2、逝く正確に言えば首皮一枚生きてるんだけど。現時点では問題なく触れるぜっていうところなんだけどさ。何が起こったって、御年7歳だったHDMIマトリクスセレクターが本日急... 2020.05.02 Archives PSゲームテレビ仕事
Archives やったね 久し振りの感覚に、思わず以前の使い方ができなくなっている無戯です。ワイヤレスディスプレイアダプターを手に入れた。USB電源取ってHDMIをテレビに挿してマルチプレイ出来る代物。これでSurfaceを2画面にできるってことで、出張中の作業効率... 2020.04.08 Archives AmazonWindowsゲームテレビ仕事映画
Archives ダラダラ サクッと照月も掘れてしまい、さてE6も終わりだなと思った無戯です。ここ2日。日中はスゲェ勢いでgdgdしており、特に何するわけでもなくひたすらgdgdと。寝ることもせず、ひたすら居間でテレビ見るくらい。まぁ風邪っ引きなのであまりはしゃげず。... 2020.01.04 Archives テレビ
Archives 文句しか聞こえてこない なんでここまで言われなきゃならんのだろうと思った無戯です。東京マラソンの札幌開催。決めたのはIOC、札幌が誘致した覚えもなくとばっちりなんだけどさ。最近のテレビを観てると札幌disが酷い。自称東京人の悪意ある言葉に道民はがっかりですわ。無責... 2019.11.02 Archives テレビマラソン仕事
Archives コツコツと ぶっ壊れたと思ったので新しいものを買い替えた無戯です。結局SP/DIF入れても全く反応しなくなったサウンドバー。仕方ないので安値で新しいのを購入。前回のより長くなったってことでパソコンの裏がまたしてもゴチャついてきたんだけど気にしない←で、... 2019.10.01 Archives Amazonテレビ
Archives 脳死プレイ お酒も程よく入ったってことで爆睡してた無戯です。年取ってくるとお酒が残るようになってきた。それでも飲み方覚えてからは悪酔いしないけど。とは言え午前中は爆睡、午後からぼちぼち行動したものの、結局久々に一日中家から出ず。ハム戦テレビで観ながら適... 2019.03.30 Archives テレビ
Archives 日々練習 完全オフってことで寝まくってた無戯です。寝て起きて寝てを繰り返し、たまに起きてはポチポチシャニマスと艦これを進めるだけの休日。午後になったらオープン戦をテレビでダラダラ見始めて、あとはちょっと打ちっぱなし行った程度。打ちっぱなしの成果として... 2019.03.16 Archives アイマスゴルフテレビ筋トレ艦これ
Archives 止まらない どこまでもしっかりサボってしまった無戯です。やろうとしてたことは割と多かったのに、日ハムのファンフェス観始めたら最後だよねっていう。6時間超の生放送をダラッと観てたらあっという間に夕方過ぎてたっていうオチ。あーあ。結局何もせずに、そのままテ... 2018.11.24 Archives テレビプロ野球マラソン携帯
Archives やったもの 遅くなりましたが、生きてます。無戯です。以前だったら出張にノートPCを持っていっていたのでなんとかなったのかもしらんけど。最近は家のデスクトップにリモート接続するようになったので、停電には弱いという事実。そんなわけで、割と震源地に超近いとこ... 2018.09.06 Archives PCテレビネット仕事掃除災害