おはこんばんちわ。そんなにフィールドの魔罠破壊したいか、管理人・なぎです(ぉぃ
はい、朝は雷の音でたたき起こされました。5時ちょいと過ぎ、早過ぎる起床ですね。
そんなわけで、今日は一日中雷と大雨という嵐嵐嵐で。大変でしたよ、ホントにもう。
雷は「雷平原」並、雨はバケツをひっくり返したというよりは、地面に叩きつける感じ。
ただ、バケツに水を汲む時間がランダムであり。その時間が起伏があって迷惑です。
すごいよ、雨雷でここまで家って揺れるんだね。雷落ちるたびにベッドがガクガクと。
多分、雷光とそのベッドの揺れが、い~ぃ感じにあぁなって起きたんだろうね(イミフ
で、朝出立時、自宅から走って1分強かかる頭文字D邸の車で行くことになりまして。
その時、ちょうど水汲んでたみたいで、雨がかなり弱まってたんですよ。狙い目だと。
なので傘はいいなと思って傘をささないで走って行ったんですよね。これが選択ミス。
3分の1過ぎた辺りで、バケツに水汲み終えたようで、もううりゃあって。うりゃあって。
おかげで頭のてっぺんから足の先までズブ濡れ。最悪ッスよ、寒くて寒くて仕方ねぇ。
そして、4時限目の体育を相当ハッスルし、いつもなら食欲旺盛なのになんかダルく。
その後授業を重ねていくたびにダルさは増していき。心なしか関節も痛い気もする。
あ、これはあれか、あれなのか? なーんて思いながら家に帰って体温計で計ると。
8度オーバー。基礎体温バカみたいに高いから微熱っちゃ微熱なんだけど・・・うん。
そんなわけで、保冷剤片手に今日記を書いてるわけであります(4個目
で、話は変わりますが音夢の友人宅がこの嵐でひどいことになってて。
換気扇ブッ壊れてそこから幅20cm位の滝ができていたらしく。スゲェ。
おかげでピアノとテレビが逝ってしまわれたそうで。ご愁傷様ですよ。
コメント