おはこんばんちわ。初めての倫理、倫理ってこんなもんなんだ。管理人・なぎです(?
授業開始から「人間とは何か」をB5いっぱいに定義付けして・・・。一体なんなんだ。
で、私はなんて書いたっけな「人間とは無駄の多い生物である」ってのを延々と・・・。
内容は最終的に自分でも何いってんのか分からないことに発展していき・・・大変に。
もしかして・・・私倫理かなりマズかったりする?前回の評定8はどうして付いたんだ。
◇検定◇
言ったっけ?言ってないような気もするけど・・・とりあえず受かっていました。うん。
そんでもって速度計算と通信文、共に満点。あれ、1級だったよね、あれ・・・?^^;
しかも速度、10分750字正確に打てば合格なんですが・・・なんと900字以上。
あれ、そんなに打ってたっけか・・・記憶に無いんですが、とりあえずスゲー記録で。
でもって我校の歴史上初のこの検定1級獲得者。顧問も心なしか上機嫌・・・かな?
ん~? 何が言いたいかって? ハンッ、どーだ、すげーだろって言いたい(核爆
◇国の目的・・・?(ただのガキの一説なので真に受けないで^^;◇
いじめの問題や、履修漏れ問題。最近何かと学校に関係する嫌な話題が多いです。
(あの自殺した校長もさ「しっかりと履修させて」って遺書書いて逃げるなよ・・・^^;)
そういう話題が多いとなると、最近の学校について、教育についてマイナスイメージ。
そこを安倍さんは変えようとしてるんだと思う。教育基本法の改正。
腐ってる教育を根っから変えるべくと、日の丸や天皇な教育を再考。
そうして、あの恐ろしい世の中を再び作り上げようとしていると思う。
そう考えるとやっぱメディアって恐ろしいな。もっと調べてみなきゃな。
コメント