おはこんばんちわ。あー終わった終わった。めんそ~れ週末。管理人・なぎd・・・(ry
今日から情報の授業でホームページのHTML言語なるものを学ぶこととなりまして。
先生(顧問)曰く、かなり深く入ったところもやるよとか言ってたので聞いていると、
授業時間の50分かけて文字を大きくして色をつけることを学びました。
・・・いや、わかってるよ? わかってるけど言わせて。「ナメとんのかゴルァ!」
先生が説明してやってみせるたびに「うわー」「すげー」が連呼され。悲しいね。
それ応用して大文字色変えやって「オレ天才じゃね?」とか言ってる方も。
こればかりはさすがに授業ふけても問題ないだろうなと思ったりした。やらんけど。
けど単位あるんで出欠だけして「馬鹿馬鹿しくて頭痛くなりました」とかで保健室へ。
ん~、運動部が自分のスポーツ体育の授業に出されてる感じ?すごいよくわかった。
でだ。気付くとさっき天才宣言していた向かいの友人I君がなんか言っているぞー。
「なぎ、お前検定1級持ってるんだよな。これってまだ全然楽な方じゃね?」

ここまで言うとさすがに自分が嫌なヤツに思えてきた。そろそろ落ち着いとこう。
え、何を今更。十分嫌な奴じゃねーかって?そんなこと言う人嫌いです・・・(ぇ
まぁ、ね。罰ゲームの類と思って甘んじて受けますよ。人間初心に帰るのも肝心さね。
◇気付いた人◇
ちゃっかり日記のどこかが変わってることに気付いた人は何人いるかな。
◇メルブラ◇
明日当たり、気分次第でACやりに行こうかなと考えてたりしてます。
コメント