
やっぱりちょいちょいミスってる無戯です。
キーボードをタイプライター式のに変えてまだ1日しか経ってないから打ちミスが多い。
自分の打ち方が大分こじらせてて、英字変換時は半角全角キー、かな変換時はかなキーがデフォ。
なので今回のがスペースキーが短い分、かなキーが左に行ったので、かな変換が割とミスってしまう。
だいたいその隣のAltキーを打ち込んで、テキスト入力のフォーカス外れてしまうので畜生ってなる。
変換はスペースキーなので、まだ変換キーを使わない分いいのかもだけど、やっぱ頻度は結構ある。
それ以外に関してはほぼキーの配置変わってないので大丈夫だけど、やっぱそこだけ気になってしまう。
さすがに今更全部半角全角キーで打てってことも無理なので慣れるしか無いってのが正直なところ。
会社のキーボードは普通なだけに、慣れるまでにはちょっと時間がかかりそうではある。
コメント