
生産性はどうなんだろうと思ってたテレワークだけど、そのへんもクリアできそうな無戯です。
テレワークに乗り切れた1つの原因として、比較的仕事がないって状況だったわけなんだけど。
なんとか無いとこ探して絞りカスのような仕事をこなしてんだけど、そんな仕事なのでモチベが上がらん。
どうしてもダラダラ仕事しちゃうもんだから生産性がやっぱり上がらねぇのかなぁと思ってたんだけどさ。
本日急遽重めのやることが出てきた途端、頭がガンガン動く動く。ゴリゴリプログラムも直しちゃえるもん。
コミュニケーションは2点3点するのはあれだけど、1人で集中して作業するって点は最高だ。
つまるところ、やることあって見えてればちゃんとしっかり仕事もできるんじゃないかという。
後輩が何やってんのか見えないのを除けば、ホントこれはいい環境だと思えてきたぞ、と。
コメント