おはこんばんちわ。不測の事態にも冷静に対処し、ちゃんと更新した管理人・なぎです。
そんなわけでCLANNAD第2話。ニコニコがメンテで観れないという緊急事態発生。
そこを私は裏技使って無事観たわけなんですが。いやぁ、流れてるものだねぇ^^;(核爆
気を取り直してCLANNAD第2話、張り切って逝ってみようか。相変わらずネタバレね。
前回、夜の公園で渚に電波が走っていましたが演劇の練習ということでひとまず区切り。
OPが今ひとつ慣れない感があるけど気にせずAパートに入り、幻想世界が繰広げられ。
原作知らない人完全に置いてけぼり食らってると思いますが、そういうもんだで流そう(ぁ
しかし幻想世界、無駄に作画が頑張っていましたね。1コマ打ちとかなかなかの幻想度。
そして昨日の椋の占いが見事に当たって(?)姉御と刺激的な朝を迎えたわけですがね。
あれ、姉御ノーヘルじゃなかったっけ。一応ぶらさげてはいたものの・・・まぁそこは、ね。
しかし姉御動いてますねぇ、いい感じに動いてますねぇ・・・と感動を噛み締めていたり。
でもって春原チャレンジ第2弾。今回も前回に引き続きLet’s智代戦ということで玉砕し。
原作遥かに上回るコンボ数で驚きました。64Hitでもスゲェのに3桁突破とか、どんだけ。
そして図書室の電波少女ことみちゃん登場。ちょい出だし無理感あったけど気にしない。
まぁことみは原作でも他ルートと一切絡まないから難しいところがあるんだ。仕方ないわ。
でも相変わらず能登がことみちゃんじゃない気がしてならない。違和感があるんだよね。
・・・てかあれか。黒歴史映画では一声も上げなかったからちょっと感動したかもしれん。
で、姉御バイ疑惑発覚。ホント、動きが新鮮でならないですね。皆もそう思うでしょ?(ぇ
で、掃除当番に逃げられた渚登場。部員募集のポスターを製作とのことで、だんご登場。
部員募集、だんご・・・あぁ、なんだかスゲェ懐かしい。あの時代が今でも脳裏に蘇るわ。
そして黒歴史映画では出番すら与えてもらえなかった風子登場。あぁ、ちゃんと映ってる。
この感動皆に伝えようと朝っぱらからGIFアニメ製作に熱中。時間あったからよかった。
初の出番ということでこれでもかってくらい風子風子してました。13風子くらいかなぁ(何
で、ことみちゃん同様、風子も違和感ある声なんだよなぁ。野中さんも悪くないんだけど。
そんでまた親父と絡み、ここでも朋也の過去を語らないとなると渚と同時期に知るな、と。
その予想は見事的中し、Bパートラストに安西先生を髣髴させるシーンで朋也が暴露し。
てか渚のボール持って立ってる画はホント原作CGに酷似してて驚きました、いやホント。
そんで朋也の過去を知った渚、一気に崩れ落ち第2話が終了しました。
うん、圧縮率もまぁ問題なさげ。追加希望要素とかは沢山あるけどね。
2クールなんだし、無理も言ってられないと感じその辺は見逃そうかと。
無理したらKanonのような追い上げを見せるラストになりかねんしね^^;
そこら辺は臨機応変に対応してもらいたいってトコでまた次回に期待か。
コメント
壁|A ・) 貫通楽しい…
そう、貫通は楽しい。それを生かしたデッキを作りたい
あなたP2Pを使いましたね
ナンノコトカナ?