おはこんばんちわ。なんだよぉ、やればできるんじゃないかよぉ・・・管理人・なぎです。
Vista、動画が見れた
これは快挙と言っていいですよ。当然動画が見れるってことは音楽も聴けるってワケで。
原因はVista+メディアプレーヤー11っていうクリティカルコンボだったらしくってね。
Vistaは当然超重い、メディアプレーヤー11も超重いってことでダメダメだったんだね^^;
RealOne、慣れないけど入れてみたら快適とまでは言えないけど色々飛ばなくなったw
本当はメディアプレーヤー10以前、私は慣れてるから本当は10を入れたいんだけど。
残念ながらVistaは11がデフォだからそれ以上下がることは出来ないという面倒なね。
それでも動画と音楽が再生可能ってことで、少しVistaの好感度が2%くらい上がった。
で、この調子でステマニをやってやろうじゃねぇのっ・・・て感じでステマニ立ち上げたら
まぁその辺は分かるだろうけど、案の定凍ったorz まぁスペックは変わってないからね。
う~ん、あとはステマニとゲームとP2Pと互換性ともう少し早く動作してくれたらなぁ・・・。
そのくらいになってくれたら、まぁ快適とまでは行かないけど使えるパソコンになるな。
◇やっぱ材料買い込んだほうが断然安上がり◇
998円(税込)をつぎ込んで鍋を作りました。これで3日は余裕で保つだろうなぁ、と思い。
そんで、3分の1くらい材料が余ったのでそれをお湯とコンソメで野菜スープも作れるな。
そのスープと飯で2日保つことができたら・・・998円で5日生きられるわけだ。わおww
・・・ってなわけは、1ヶ月約6000円で食費がOKという。ちょ、スゲェw
まぁ不足したものや米など買っても1万以内に収めることができそうだ。
そう考えるとやっぱり出来合いを買うより食材買ったほうが安いわな。
調理などについては全然出来る人なので・・・よし、生き方が決まったw
一番心配なのは包丁を扱うこと。若干先端恐怖症気味だからなぁ、私。
コメント
壁|A ・) 上手く買えば安く付く…出来合いは容器とか手数とかも料金はいってるしねぇ…
うまく買えば・・・ね。そこらへんはよく見て