今日は授業らしい授業が科学しかない日でした。
1時限目家庭科、2時限目体育、3時限目家庭科・・・
なぜ、間に挟んで家庭科があるのかといいますと、時間割変更の為。
1時限目の理科と4時限目の家庭科が入れ替わった形に。
そして4時限目に理科で5時限目は宿研の結団式。
6時限目にはHR。で、さようなら。
1・3時限目の家庭科はビデオ見ました。
1999年のクリスマスケーキ選手権のVTR。
なぜいまさら5年前のビデオ放映するのか・・・。
さっぱりわかりませんが、とりあえず見てました。
2時限目の体育にはサッカーを。
そして、ちょっとしたゲームをやりました。
一人ずつで四隅囲ってその陣内に二人人を入れます。
そして、4隅の人は内陣にボールを取られないようパス回します。
取られたら、取られた人と取った陣内の人チェンジ。
それを半永久的に続けるゲームです。
なんか、メンバー作ったんですけどせんせいのてによって分解されてしまう。
そして、私が入ったチームはなんとまぁ現役サッカー部軍団。
当然、内陣から出られずゲーム終了。いろんな意味で疲れました。
結団式なんかはもう完全に無視。
別になにを決断していけばいいもんなんだか・・・。
明日から宿泊研修なんですよね・・・。
かなりしんどいです。行く前から疲れています。
さらに、部活の都合により本校のHPに研修の記事載せる事になりました。
担当者は、私。
どうせ、このページの日記の為に記事まとめるつもりだったし
この位のことならやっても損はないかな、と思いまして。
結局はこのページのおまけですよ。
他にも写真を撮って掲載するんですが、
そこらへん面倒くさいし、学校の備品使用するの怖いから
他の人に任せる事に
はいそこ「うわ~最悪~」とか洩らさない!
・・・てなわけで、旅行中更新することないので
荒らし対策に少々ページを閉鎖します。
「そんな厳重にせんでも・・・」という人もいるでしょうが、
現に、中2の宿泊研修にほっといたら3代目逝ったので、そこら辺厳重に。
すいませんね。けど、日曜日には帰ってきますので。
けど、その間トップ絵が変わることがあるかもです・・・・。
一応タグ打ち込んで、そのタグ成功すれば土日に画像が変わるはず。
入れないけど、誰か確認してくれれば嬉しいんですが・・・。
コメント