Archives2022年 寝不足なのか頭が回ってないので適当に流すと、気付いたら2022年になってるじゃないかというね。アチコチで言われてるだろうけど、やっぱり11月6日のサービス開始が待ち遠しいわけで。 とは言え、そもそもナーヴギアの開発からまだな... 2022.01.13ArchivesSAO
Archives総決算 いつもの年末、いつもの年末のおまとめ。とりあえず時間もないので淡々と書き記して自己の反省を行おうという気持ちではある。 仕事 去年に引き続き、今年もコロナ渦が継続していた一年だった。去年よりは出張頻度も増えて... 2021.12.31ArchivesSAOウマ娘雑記
Archivesショック 朝起きて、神田沙也加さんの訃報聞いて、マジかってなった。松田聖子の子供っていうイメージが親世代だとあるのかもしれないけど、やっぱり中学生くらいの頃にSAYAKAでデビューして、親の七光りと言われるのを跳ね除けてってやって... 2021.12.19ArchivesSAOTV
Archives小出し そこまで長々話す内容じゃないけどってレベルのネタが溜まってきたので、ちょっくら覚書と思って箇条書きで消化。 ・昨日頑張ってソートした名刺入れが、机の引き出しにも入るって言うから買ったんだけど、まさかの私の机... 2021.11.09ArchivesSAOウマ娘仕事
Archivesやる気スイッチ やっぱり先月まで久々に人間辞めた生活が効いてるのか、活力が死んでる。自分が今何をしたいのか、何をしようとしたいのかが考えられない。さらに2ヶ月ぶりの土日とはいえ自宅で2連休、完全休養日。ゴルフにすらいく活力すらなく死んで... 2021.11.06ArchivesSAOウマ娘オフ艦これ
Archivesようやく 自分の担当で100回以上育成してんのに未だに引き当てたことなかった温泉旅行。スリムな体型気にして意地でも引かないという鋼の意志を感じた。そこを今回ようやくスコーピオ杯用の厳選途中で引き当てた。 育成105回... 2021.11.03ArchivesSAOウマ娘
Archives超スピード 一日で艦これの秋刀魚漁を終わらせ、E1甲もクリアし、あ号い号もついでに今日一日で終えきって、ウマ娘の方も6育成やりきり、久々に観始めたSAOも1期を観終えた。我ながらようやるわ。 とはいえ今回の艦これのイベ... 2021.10.31ArchivesSAOウマ娘艦これ
Archivesやっぱおもしれぇ たまたま地元じゃやらねぇようなSAOの映画が出張先にいる時点で公開初日を迎える。行かないわけないよねってことで予約して観に行った。コロナ禍が本当に落ち着きを見せているのか、座席も1つ空けて座るルールが無くなったようで両隣... 2021.10.30ArchivesSAO出張映画
Archives仕事してぴょい 毎日のようにウマぴょいしてるけど、ぶっちゃけ仕事は仕事で追い込み時期で超忙しいので仕事orウマ以外のネタがマジでない。正直艦これも資材がほぼカンストしちゃったので長時間遠征回してデイリーもそこそこにしかやってないという体... 2021.03.25ArchivesSAOウマ娘仕事
Archives燃え尽きた よもやここまでの勢いになるとは思っていなかったSAO。今日も結局引きこもっていたので2周目を無事終了してしまった。まぁ正確に言えば2周目は劇場版とスピンオフ除いてたので1周目と比べたらまだ多少サクッと観れたのだけど、まぁ... 2021.01.31ArchivesAppleSAO