
そこまでの距離ではないんだけど、夏場に暑くて断念した幕張まで自転車で行くってのを実行してみた。距離にして30kmないくらい。ほぼ直線なので道も楽なはずってことで行ってみたんだけど。
東京~千葉間の接続がなかなか酷で、14号線が途中で首都高になって自転車で侵入できないってなってしまいそこからの迂回ルートをウロチョロするのが至難の業。割とそこさえどうにかなればほぼ直線なんだけどなってなった。
結局行きはよくわからない小道に入ってしまい、本線に戻ろうとしたところでまさかのバースト。空気圧が高すぎたのか、買ったばかりのチューブがお逝きになってしまい軽く凹む。以前バースト経験があったのである程度の装備を持ってきてて助かった。
タイヤが裂けていなかったのがまだ救いで、ガチャガチャやってとりあえずチューブを交換。100気圧ちょいでやってたのをビビって90気圧に留めたおかげで、いつもよりフワフワ転がる感覚のまま幕張に着いて、アウトレットやイオンモールを楽しむ。
ただ残念だったのは、メインイベントにおいていたアウトレットでのランニングシューズ選び。これがそもそも目当ての品が無いってので秒で終了。頑張って来てこれかぁっていつもどおりの感じではあったけど。
で、イオンモールでとりあえずSAOの映画を観てちょっと持ち直し、そこからまた日が暮れた中自転車を走らせる。やっぱり接続がうまくいかずウロチョロしたけど、それでもまだ行きよりは早く帰ることができた。多少疲れはするけど、暑くなければ行けない距離ではないなってなった。地元の20km移動と違って信号とかでちょくちょく止まるから単純な移動時間はやっぱかかってるんだけど。
コメント