『なぎ観察日記・その1』
今日は午前中本屋に行く。
なぜかいつもより長く立ち読みする。
普通は平均して3~40分だが今日はなんと1時間30分。
そしてアンソロジーコミック2冊買う。
今週は本を買いすぎているような気がする。
1冊2冊・・・・。たぶん・・・10冊?
しかも、それすべてが中古本。
なんという貧乏性。
マイコレクションのほとんどは中古。
正規の値段では滅多に買わないドケチ癖。
なんか、この一年で自然とこうなったらしい。
午後からはWinXPに入っていたゲームにはまる。
どうやら結構頭を使うゲームらしい。
友人らしき人物と一緒に悩んでいる。
どうやらクリアしたらしく、疲れを見せる。
その後、犬の散歩に行く。
何分か経過した時、犬の首輪が外れる。
そして・・・逃げる。
どうやら、首輪が取れるのはかなり危険度が高いようだ。
通常時なら首輪からついている紐を取れば簡単なのだが
今回はそれが出来ないということ。
つまり、暴走する犬を抱きかかえて捕まえるしかない。
難易度は★★★★☆といったところだろうか。
必死で追いかけているところを見ると、かなり危険らしい。
全力疾走で追いかける。
だが逃げられる。
全力疾走で追いかける。
だが逃げられる。
少し落ち着いたようだ。
ゆっくりと前に進む。
だが逃げられる。
15分後、まだ体力不足らしく疲れる。
犬は遠くへ行ってしまった。
そこに、別の犬が散歩にやってきた。
この場合、犬がこの犬に気がつくとこの犬が大変無残な姿になる。
それを承知の上か、犬をこっちに呼ばない。
たしかに、こっちに走ってきて捕まえるのは至難の業だ。
進路方向を変えるはずなので。
その為、ただただ走る。
20分後、見失う。
そして、何を思ったかいったん家に戻る。
そうすると、百万ドルの微笑で鎖のついていない犬が寝ている。
まるでさっきまでのことがなかったかのように捕獲完了。
体力もそこを尽きたらしい。
半分放心状態だ
そのまま、その場にへたりつく。
夜・・・ラジヲを聞いて、就寝する。
よっぽど疲れていたらしく、すぐに意識を失う。
コメント