
予定が次々とキャンセルになり、黙々と一人で作業していた無戯です。
そもそもここ最近は結構人が来てた出張先に、今日は久々に一人しかいないという状況。
むしろ何していいか分からなかったので、とりあえず打合せを入れまくっていたのだけど。
その全てが急用でキャンセル。さてどうしようかと思った矢先、ゴリッとソース見てました。
◇親子対決◇
なんとなく見てたモノマネで、青木親子の対決がスゲェ見物だった。トリハダモノだった。
親父は先輩というか親の意地を見せて息子の持ちネタ全てをジエンドさせて魅せたりして。
一方の息子はその持ちネタで別のアーティストを歌うという離れ業を魅せたりして。
お互い今まで見てた中で一番気合いが入ってるのが、画面を通してでも分かってかなり震えた。
もう完全に別次元の戦いで、どっちが勝っても文句言えなかったもの。ごちそうさまでした。
◇花いろ◇
ようやく撮り溜めてた最終回を観ました。いやぁ、真剣に観ようと思うと時間がなくて。
最後まで安定してたと思う。P.A.Worksはホント田舎の祭描くの上手いよなぁと思った。
花いろのおかげで、nano.RIPEのシングル全てiPod入りという意外なトコでも暗躍してます。
コメント
壁|A ・)改変期が長く感じる…
今回は紳助効果もあってかなり慌ただしいね。で、今度はみのでしょう? てんやわんやですよ