おはこんばんちわ。何やるんだよ、一体何をやるんだよ・・・っ!!管理人・なぎです。
昨晩コーンからメールが来まして。黄金週間のイベントについての経過報告とのこと。
「とりあえず人数揃ったから、5月の連休に決行ね」 ここでふと疑問点が。人数?
ちょっと考えると、今回はいつもの2人で行うイベントじゃないってことが分かりますね。
さらにはあの文体、比較的集まりやすいLたちだけが追加メンバーってのもなさそうだ。
なんだ、人数ってなんだ。一体何人が今回の企画に加担してるんだ・・・スゲェ不安だぞ。
で、メールは続き「当日持参するもの:動きやすい格好、携帯電話、1500円以上」
ジャージと携帯はまぁ必要最低限だし分からなくもないけど、何故1500円かが気になる。
どうやら「以上」の表記は最低でも1500円以上は持って来なさいということらしいです。
どのみち1500円以上はかかるってことだ。なんだ、その1500円って縛りはなんなんだ。
ドームやなんかを貸切るしては安い金額だし、割勘としても100人以上集めるのは無理。
かといって体育館やなんかで遊ぶのにしたら逆に高すぎる。どこかレジャー施設行くのか?
けど、最低限必要なものが気になる。レジャー施設は携帯が必ず必要になるかなぁ・・・?
しかも以前の情報から身体を使って1日で終わるイベントらしいから、なんか違うっぽい。
本当に何をやるんだろう、ちょっと考えたくらいじゃ分からんわ。早く教えてくれよコーンorz
◇来る29日に向けて◇
事の発端は先月末、ホアーのトコの先輩が六武衆やバーンと闘ってみたいと言ったとこ。
で、どうせだったら皆集めて決闘しないかい?ってことになり、話が進んでいったわけで。
しかし当時まだ修羅場っていたため、なかなか予定が取れずに流れてようやく29日決行。
基本的には決闘大会とかそういうのじゃないです。ただ決闘者の集う交流会的なもの。
もちろん決闘はしますが、勝ち負けにこだわらず、楽しけりゃいいじゃんって決闘ばかり。
そのためガチデッキも私の知るトコでは無く、明らかにネタだろってデッキでも可という。
そんなプチイベントを目前にして、各自デッキの最終調整のため色々と動いています。
富竹や陳好からも頻繁に「○○余ってる?」的なメールが飛び交い、ヤル気が感じられ。
当然私も他人事ではなく、六武衆とバーンの強化を中心に今頑張って調整しています。
六武衆は、なんか色々カード入れてたら46枚というさすがに多いかって枚数になってて。
さすがに抜くかってことで適当に抜いて回してみると恐ろしい回りっぷりを見せまして。
最終的に重いとは思ったけど紫炎と師範を3積みしてるから面白いくらい来るんだよね。
この2枚は手札で余る怖さより来ない怖さの方が高いので、3積みで安心かという感じ。
なので、今もうちょっと真剣に削って40枚でチャレンジしてみようと思っています。
もう一つ、バーンの方は今更ながらディメンション・ウォールが2枚しかないことに気付き。
これは私にとっちゃ強力なバーンカードだぞってことでもう1枚本日買ってきました。
さらに超短期決戦型なのにマジエプは事故の元と判断し、抜いて連鎖爆撃を投入し。
これで月曜にでもいくらか回してみて最終的にどうかってのを判断しようかなと思います。
ちなみに來李もそこそこヤル気で、本日わざわざこっち来て一緒にカード屋を回りました。
彼自身、何を作るのかは分からないけどロックバーンを作るとか言ってた。どんなだろ。
こちらは結構どんなデッキで挑むのか把握できたんですが、ホアーの軍政が未だ未知数。
一体どんなデッキを使ってくるんだろうと、今からとても楽しみです。
なんかホアーがドグマブレード作るとかぬかしやがってたのは放置(ぁ
コメント
壁|A ・)なぎ殿はだいばくはつをつかった…
なぎはこっぱみじんになった
壁|A ・)ガチムチエクトプラズマーが楽しいよ…
エクトプラズマーは構成が難しそう