おはこんばんちわ。桐蔭も破れ、残る帝京も破れてちょっと焦っている管理人・なぎです。
いやぁ、桐蔭もそうだけど・・・あの帝京が負けると思わなかった。しかも初出場校に。
帝京側もそう思ったんだろうか、だから決勝のためにエース温存しようとしたのだろうか。
先発投手、聞かない2年投手だったから驚いたよ。え、誰君?って感じでした、マジで。
ナメてかかりすぎたため、1回から既に満塁とかやられて・・・言わんこっちゃない^^;
仮にも初出場校だからって結構強い関西とか下してきてるんだから、強いんだってばww
で、慌てて投手交代するも、その回4点も入れられて、そこから流れは完全に向こうに。
帝京もそこから頑張ろうとするも、既に時遅し。エースの森田を前に思うようにいかず。
結果4-5で負けて。決勝は常葉菊川対大垣日大というどっちもあまり聞かないチョイス。
・・・てか、希望枠って凄いね。常葉菊川は桐蔭、大垣日大は帝京を下しているわけで。
だから、なんとなく私はどっちも応援する気になれないわけで。どっちも頑張れ(適当
◇検定結果◇
はい、函館検定・・・9割強取って受かっていました。まぁ・・・余裕さねとか思っていたら
10代の合格者が3割弱らしく。君たち、テキストちゃんと読んでりゃ取れたでしょう^^;
で、今日ちょっと某友人宅を訪ねたとき、彼もまた受けてたらしく。ポストに通知書が。
彼が「あ、届いてたんだ」とポストから通知書を取り出した瞬間、私が思ったことが・・・
案の定落ちてました。いや、だって全然違うのよ、落ちてたら。ペラッペラ具合がとても。
◇色々と2◇
最近、随分前に止まってた小説の構想がまた少し出てくるようになってきて。書いてます。
何年前から書いてるんだろう、多分日記書き始めた頃には既に書いていたはずです。
それでも全然進んでいないわけで。2~3年書いてるけど、実質1~2ヶ月くらいだし(ぁ
そんで、これまた3年位振りに譜面も作っています。うん懐かしいなぁ。
最後にアップしたのは3年前のGW明けに「Rumbling Hearts」らしく。
君望かぁ・・・確か1つ作ったら一気に達成感と鬱がきたんだよな^^;
それから3年の時を経て、今作ろうと頑張ってるのは「少女の檻」とな。
大してこの3年で変わってない自分に驚きだw 期待しないで待っててね。
コメント
壁|A ・) 一人暮らし?…(ぇ
誰が?(ぁ
壁|A ・) どのような内容なのかなぁ…(ぇ
青春100% 中学の頃「青芸」に出して賞状もらった作品の設定を生かしつつ新展開なやつ。