
昨年末からやろうやろうと思っていたことをようやく実行に移した無戯です。
継ぎ足し継ぎ足しで増えていく私のパソコン周りの環境。そりゃもう配線が凄いことになっていってて。
で、先月パソコン買い換えた際に実は不要なケーブル幾つか浮いてるなということに気付いてしまい。
いい機会だから一度全部結線し直すかという決意に至るも、一ヶ月ばかり放置してしまった。
そろそろ取り掛かるかと思い腰を上げ、とりあえず自分を追い詰めるべく全てのコードをバラす。
これがまたすごい重労働。幾度と無くコードが絡まることに対するストレスが酷い。超ひどい。
で、なんとかバラし終わるとまぁ量が半端ない。ACアダプタだけで10は余裕で超える量なのが酷い。
それをうまい具合に整理してうまい具合にまとめて。不要なコードは全て抜き。
結果として新たに配線グッズやらなにやらを結構購入しての作業になってしまった。
つーか、作業に2日かかるとは思わなかった。どんだけグチャグチャだったんだ。
コメント