
久々に体力がゼロになった。そこまで激しくプレイした記憶は無いんだけどなぁ。無戯です。
1ヶ月半振りにゴルフに行ってきた。前回ハーフで77というアホみたいなスコアだったのだけど。
さすがにクラブ手に入れて3日で回ったのと週2~3で打ちっ放し行ってから回ったのではワケが違った。
しかし、今日は公式大会があったらしくグリーンがアホみたいに転がること。アプローチが全然できん。
さらに上司に至ってはカップに嫌われたらしくパッティングだけで3,4叩くという悲惨な状態に。
とは言え私はまだパッティングの善し悪しが分かってなかったので割と早めに切り替えられたのが大きかった。
だけど風がアホみたいに強く、Par3の155Yのホールを1Wで1オンとかいうアホレベル。平均30Y縮んでた。
結果周りが5とか10とかいつものスコアを落とした中、一人しっかり上げてきた。だが69って微妙な数字。
これがグリーンの状態やらアプローチがうまくいけばもう少し縮めることができるのだろうかなぁ。
しかしこれで今後の課題がまた見えた。割とフェアウェイもあったので、FWとかも覚えといた方が良さげ。
あとは20Y未満のアプローチ、それに何よりも傾斜打ちとラフ打ち。初心者だからこそ覚えておくべき。
他にもある程度見定めた方向と距離に飛ばせること、まぁこれは追々でいいか。
とりあえずは色々と見えた課題を一つずつ潰せていけばいいんじゃないかなと思う。
そんで再来週また回るわけだけど。その時までにまたいくらか上達しておきたい。
コメント