おはこんばんちわ。衝動買いって恐ろしいものだね。管理人・なぎです。
はい、本日の衝動買い商品はこちら→【DSLite】 また突拍子もないものですが。
この話をするためにはまず現状を説明せねばなるまいのだろうか。
とりあえず、私はDSLiteは持っていました。買ったり当たったりで3つほど。
その内2つが弟者に貸してたらいつの間にか所有権失って、1つが壊れたかなんかで。
まぁね、買っても1ヶ月使ったか使わないかで1年放置されたら必要無いとみなされるよね。
つか、弟者にはその他にもDS1つ貸してたんだけど。気付いたら返してもらえない。
そんなわけで、現在私の持ってたものは二番目に買ったDSのターコイズブルーだか。
全体的に年期入ってる感じですがまだまだ現役なのでさほど問題なかったんですが。
というよりそもそも最近ゲームやってなかったので使う機会すら危ぶまれてたくらいだし。
それが、今回ドラクエを買ったことにより一変。結構ゲームをやるようになりまして。
さらに職場でも昼休みはドラクエってくらいドラクエ率が高く。10人前後がやっとります。
ここは私も便乗して・・・と思ったんですが、皆持ってるのがDSLiteやDS-iなんだよね。
そこにオンボロのデブったDS持ってくのがどうしても忍びないってことでして。
さらに再来月にはポケモンも出るじゃないか。それもやるとなると結構使用頻度が・・・。
弟者も返してくれそうになかったので、仕方ないので買い直すことにしたわけなんですが。
既にドラクエやる分には不自由しない程度の環境はあり、今回はたんなる贅沢な悩みという。
そこが引っかかってどうしても1万以上は出せずにいました。だって、ねぇ。アホらしいし。
しかし今日ふとサイフを見ると、いつだったかに貰ったVISAギフトカードが5千円分。
正直これ使えるところだったらポイント優先でカード使ってるんで使う機会があまりなく。
どうせ使うことないこれを使えば約5千円引きだ。これは大きいんじゃないかってことで。
中古屋行って品定めして、DSLiteのアイスブルーを買ってきた。1万飛んで890円也。
1万千円のと悩んだんですが、ストラップの有無と状態の良し悪しが色々ありまして。
前者がストラップ無しの状態良し、後者がストラップ有りの状態悪しとなれば決まりでしょ。
全体的に後者は日焼けしてたし、液晶も傷あったしね。本当にストラップなんているのか?
最近のゲーム事情さっぱり分かりませんが、少なくとも一度も携帯にすら付けたことないんで。
ギフトカードは使えませんでしたが、母者に交渉の末ギフトカードと現金交換条件付けてもらい。
結果的に5,890円くらいで買うことができました。まぁ1万ちょいなら妥当な値段だろうよ。
これで現在持ってるショボいDSを千円とかで売れたらいいんだけど・・・どうだろうなぁ。
そんなわけで実質数年ぶりのDSLite。相変わらず手にしっくりこない小ささだこと。
悪くは無いんだけどね、なんつーの、DSより若干持ちにくさがあるんよ。
まぁそれでも小さいし軽いし、何より寝転んでやってても痛くないから良し。
DSの場合縁が無駄に出っ張ってて痛かったからさ。これで連休は遊べるぞ。
コメント
壁|A ・)そのDSにはエコノミーポイント付きますか?…
ブックオフはそんなことしてくれない(ぁ