おはこんばんちわ。時間短縮にサクッと更新・・・とは決して考えない管理人・なぎです。
はい、そんなわけで、あと2時間後に帰省イベント開始するのに未だ準備はしておらず。
荷物作ったり、色々な買出しに大通まで出る用まであり、どう考えても1時間半コース。
明らかに急がなきゃならないこの状況でもマイペースにCLANNAD日記書いてます。
そうさ、焦ったって今更どうしようもないんだし、ここはむしろ落ち着いて行こうや(核爆
今回はGIF素材としては良質な場面も多かったので、GIFもしっかり4枚作成して。
ただキャプ素材のシーンがあまり多くは無かったので、第1話と同じ枚数になりました。
それでも前期を遥かに凌ぐ画像量で、今週もなんなく行こうCLANNAD AFTER第5話。
先週で一旦区切りもついたので幻想世界からのお話。女の子がシーソーを作りましたよ。
正直この幻想世界、原作未プレイの人はどういう印象持っているのか非常に気になるね。
さらに言うと、鍵作品未プレイの人には本当になんのこっちゃって内容だとは思うけど。
とりあえずスルーする感じなのかな。よく分からないけど、多分私なら無駄に考えるか。
で、戻ってきて岡崎家が春原のトコへ行こうとするとしm・・・猫が登場。危うくネタバレを(ぁ
春原はと言うと、先週少しカッコよかった面影は何処へ。完全にギャグキャラへ逆戻り。
美佐枝さんにブンブン振り回されて、張り手喰らって、色々とダメージを蓄積してました。
そんで自分で投げたけど一応手当てはするってことで、一向は美佐枝さんの部屋へ。
美佐枝さんの部屋にいると、色々と客が来て。智代の私服がなんか新鮮でグッときた(ぁ
そんでラグビー部の彼がパッと見、桐青の河合に見えて仕方なかった(どマイナー
地区大会負けた時のアイツの男泣きの姿に私まで貰い泣きしたっけか。今でも泣ける。
まぁソイツとコイツは全くの他人なんだけどさ。作品すらおおきく違ってるしね(ヒント?
で、なんというか猫が癒される。今日実家帰ったらウチのバカ犬を思いっきりいじろう。
その後の美佐枝さん、とりあえず邪魔な春原を追い払って岡崎家にデートの誘い。
ポツポツと話してたら急に昔のことを思い出したか少し暗くなる。けど一瞬で元通り。
話し込んでいたらだんだん朋也が眠くなってきて、傍ではなんか猫がじっと見てる。
そこでなんかシンクロしたのか知りませんが回想モードへ。どっちがチューナーだ(ぁ
そんで絵で見るのは志摩君お初。大体見た目もKYっぷりもイメージ通りって感じですね。
で、出てきて早々美佐枝さんからジャーマンスープレックスかまされて結構気の毒な。
てか、美佐枝さんも美佐枝さんで、初対面の少年に即刻ジャーマンは無いと思うぞ^^;
その後志摩君の諦めの悪さにやられて、仕方なく近所の公園で話を聞いてやることに。
あれ、この公園は風子が朋也をヒトデやウミウシと比較した時の公園ではないか?
昔も今も変わらず残っていたのかこの公園は。町の変化に流されないで欲しいものです。
で、丁重に志摩君の頼みを断って、もう二度と会うことはないだろうと思っていた矢先。
全く昨日の言葉に懲りていないのか、単に空気が読めていないのか志摩君、再登場。
美佐枝さんから前回の技よりも格段にレベルが上がった技を仕掛けられ志摩君、涙目。
それでも懲りず、雨が降っても待ち続ける志摩君。その熱意に美佐枝さんやられつつ。
なんだかんだで昔から面倒見は良かったんですね。寮母もある意味では天職だろうね。
しかし運命とは残酷なモンで、美佐枝さんの片思いの相手五十嵐君は既に手付きで(ぁ
その事実を知らされた志摩君はさすがに美佐枝さんに合わす顔もなく落ち込むわけで。
そこに何も知らず現れた美佐枝さん。決して志摩君は美佐枝さんを睨んでるわけじゃなく。
何をそんなに落ち込んでんのかさっぱり分からない美佐枝さんはとりあえず励ますも、
今の志摩君にはどうやら逆効果だったようで。で、そこにタイミング悪く五十嵐君。
全てを悟った美佐枝さん、やっちまったと心底後悔の念に押される志摩君であった。
・・・ってとこで第5話終了。スゲェぶった切った感じで終わってしまってビックリだ。
「あれ、もう終わり!?」って感じで話にのめりこんでいました。時が経つのは早いね。
意外と早く美佐枝さんの部分は回収されそうです。早けりゃ来週、遅くても再来週。
CLANNADの世界観の基盤に成り得るそこそこ重要な話は意外とあっさり幕引きそう。
◇小愚痴◇
今回の帰省イベントが確定した段階で既に地元の友人に帰ると日付伝えていたんですが、
ドイツもコイツもすっかりそのことを忘れくさってシフト入れるわ他の予定入れるわで。
何のために早めに言っておいたのかがさっぱり分からない今日この頃。
最終的に仕事の為だけに帰る出張レベルに成り下がってる今回の帰省。
あれか、やっぱこっち断って本気で名古屋に飛んどくべきだったのか(ぇ
コメント
壁|A ・)大技ばっかりだね…
あの人の天罰はきっとカウンタートラップより強い