おはこんばんちわ。ギリギリで昨日の日記を書き終え、すぐ出発した管理人・なぎです。
バイト終了後、6時半ぐらいに一旦家に帰ることができる余裕が生まれまして。よっし。
ホントだったらそのままホアーの車でGOでしたが、嬉しい遅れっぷりをみせてくれてね。
そこでなんか久々に家に帰って汗流したり本日初めての食糧確保したり。うまかったよ。
で、日記を書き終えしばらくしてから出発。江別へと発進したわけなんですけどもね・・・。
札幌から江別へ行ったことがなく。別ルートで江別は分かるんだけどねぇ、ちと難しいか。
そして案の定右往左往しながらなんとか來李の住処に到着。そこは特にツッコミ所なく。
そんでいつも通りな感じで夜を過ごし。今日の日記なのにやっとここから今日の話です(ぁ
全てはKOTOKOの名の下に
ってわけで、KOTOKOライブ行ってきました。面子は來李とホアーとホアーの友人とで。
セットリストは確かこんな感じでしたね。順番違ったりや曲目違ったりとかは許してねorz

最初はまぁ普通に流し、β辺りからスイッチが徐々に押ささりRe-sublimityで完全にON。
腕振り回してシャウトしてジャンプしての大騒ぎ。ムチャクチャ楽しい1時間45分でした。
この1年まぁ色々あったのですっかりライブ慣れしてしまい、大いに盛り上がりましたよ。
新旧取り揃えるとMCで話してたので「あ、これくるな」と思ってたら予想通りEC2に登場。
フルで聞くのはもちろん初めてなので腕振るタイミングとかが結構難しくて大変でした^^;
旧はもちろんデビュー前の曲だろうと期待していたんですが・・・そこら辺はやっぱ学祭。
学祭でのライブってことで電波曲や脱いだり水鉄砲がなかったのがちょっと残念でした。
ハリーさんも体調悪いとか聞いてましたが、無事復活していつもの勢いを見せてました。
まぁ何はともあれ、タダなのにここまで楽しめたってのはいいことですよ。
1年に一度はKOTOKOのライブ行きたいなぁ・・・なんて。ちと生意気?
◇久々の休み時間◇
次に行動開始するのは明日の11時。半日以上の余暇がやっと訪れた。
そこはかとなく疲れが溜まっているので出来る限り回復しておこうかなぁ。
コメント
壁|A ・) ヘーィ…
ヘーィ