Archives精算 そういやこういうことやってたんだったって思った時にはもう年末。慌てて色々準備したってのはナイショのシミツ。 仕事 春先まで、話聞かないわ自分で考えないわ学ばないわというヤベェ相手をしてて、ようやくゴールデンワークを経て終わった... 2022.12.31Archivesアニメガジェット仕事料理自転車
Archives意地と根性 人生初、自分のために購入するハッピーセット。狙いはもちろんすずめの戸締まりの書き下ろし絵本。マクドナルド自体あまり苦手で学生時代もほっとんど行かなかった人間だったんだけど、むしろ社会人になってちょっとずつ行くように。そんなだからマ... 2022.11.17Archivesアニメ食事
Archives行ってきます。 すずめの戸締まり 鑑賞 ▼▼▼▼▼こっから先、気を付けはするけど余計な情報入れたくない人は回れ右。▼▼▼▼▼ 『君の名は』は、たまたまRADWIMPSが主題歌の映画をやるってのを公開日に出張中昼飯食ってる時に有線で聞い... 2022.11.12Archivesアニメ映画
Archives君に見せたいんだ 先日10年ぶりくらいに『まおゆう魔王勇者』のアニメを一気に観て熱が呼び戻され、完結してたってことなので漫画版に手を出した。17~8巻なのでサクッと読めると思ったけど、元が地の文がない小説な上に半ば教科書みたいな内容なので結構疲労感... 2022.08.31Archivesアニメ漫画
Archives恐ろしい たまたまタイミングが合って、まおゆう魔王勇者のアニメを観直していた。放送当時ドはまりして小説もちょっと手を出したりしたのが懐かしい。とか思ってたら、あれ2013年放送なんだね。ほぼ10年前じゃねぇかってなったらちょっとドン引きした... 2022.08.11Archivesアニメ漫画
Archivesつらたん 地元が出るってのと、よく痛車を近所で見るってことで、どんな感じなんだろうと思って観てみたラブライブサンシャイン。アイマスはなんとかいけるんだけど、なんでだろ、ラブライブはどうにも苦手意識のほうが強い。 ノリと展開、キャラのキ... 2022.02.22Archivesアニメ
Archivesやっぱりじゃねぇか 昨日から観始めた結城友奈は勇者である。案の定どんどん絶望の淵に立たされながらもなんとか1期を観終えた。最後はなんかよくわからん内に収集ついてハッピーっぽくなっちゃってたけど、これはきっと2期以降に伏線回収あるのかなってことで2期も... 2022.01.10Archivesアニメ
Archives嫌な予感しかしねぇ なんかタイミングが合ったので1期から観始めた『結城友奈は勇者である』 最初観た感じはごちうさっぽい感じで、勇者って言うんだから異世界転生モノなのかなって思ったんだけど、変身シーン観てスゲェ嫌な予感。異世界転生ってより勇者=魔... 2022.01.09Archivesアニメ
Archives再燃 たまたまGYAOで配信されてる「木村さ~~~ん」の中で競技かるたの永世名人と戦うって企画を観たおかげで久々にスイッチが入って、ちはやふるを1から読み直しつつアニメも1期から追いかけることに。 原作も30数巻... 2021.12.07Archivesアニメ漫画
Archives4時間ノンストップ なんかタイミング見失ってキッカリ4時間ノンストップで運転して235km走破。今月2度目の出張先でサクッとやること終えて定時帰宅。とはいえ地方出張なのでやることなくて、打ちっぱなしも行こうと思ったんだけど2000円からって... 2021.08.26Archivesアニメ出張