
ちょっとずつ問題と思われる部分を直していってる無戯です。
FireTVStickが最近ご機嫌斜め。良いときは良いんだけど、再起動を繰り返して使い物にならないレベル。
色々調べたところ、電気容量が足りないんじゃってことを指摘されてたのでその辺を見直すことに。
現在HDMIについては3分岐できるアダプタ付けてたんだけど、それを電源取れるタイプに変更してみることに。
さらにはUSBケーブルも買い直し、コンセントに接続できるUSBポートも最新の電圧自動で管理できるやつに変更。
そこまでやってはみたものの、相変わらずブチブチと切れてそのまま沈黙を貫いてしまう。
で、ちょっと触ったらそこそこの温度を感じたので、今度はヒートシンクを試そうと。
これでうまくいくなら、今時期にやたら切れるようになったのも納得がいくってこった。
コメント