Archives予想外 結局仕事するのに室温10度切るとさすがに寒いってことで10度切ったらエアコン付くようにSwitchbotくんに命令を出してる今日このごろ。設定温度は自動運転が結局一番節電してくれるってどこかで見て、自動の中でも一番低く設定してなん... 2023.01.30Archives生活
Archives報告 仕事納め。なんか半年前のことなのでそこまで懐かしいわけでもない自席でもそもそ作業をしていた。割とギリギリまでしっかり仕事してたので、年明けもうちょっと楽になればいいかなって言うところ。 久しぶりに会った人たちと少々会話をし、... 2022.12.29Archives仕事生活
Archives帰還 とりあえず帰ってきました地元。案の定よくわからない理由で飛行機遅れたけど、それでも超絶余裕持って空港着いて準備してたのでなんとかなった。今の所ではあるけど荷物の忘れ物もないのも、やっぱ準備って大切なんだなって思ってしまう。 ... 2022.12.28Archives生活
Archivesパンパン 明日帰省するんだけど、仕事も2日あるのでスーツを持っていく必要があり。冬だからえらいかさばるってのもあってスゲェ荷物がパンパンになってしまった。さらにここで入れ忘れてるものあって、これどうするんだってなってる。 とはいえ明日... 2022.12.27Archives生活
Archives学ばない 昔秋口に髪ざっくり切って寒い思いしたのを、髪切ってから思い出すアホっぷり。今回もまた横や後ろをゾリッと剃ったので、首元が超冷える。これで明後日北海道行って、週末ゲレンデ行くって思うとちょっとやっちまった感がある。 とはいえ邪... 2022.12.26Archives生活
Archives一括処分 先日デスクチェアを新調し、元々使ってた椅子が邪魔になり。とはいえブランド物じゃないし1万以下の安い椅子だし、メルカリとかで売るにしても送料がーってなるので、ただただ安く処分できればってことで近場のリサイクルショップに出張買取を依頼... 2022.12.25Archives生活競馬
Archivesややムリヤリ 椅子が自分にあう高い椅子買ったんだから、もちろん仕事捗るよねっていう感じで自分に言い訳させないようにゴリッと仕事した。夕方以降の集中力は半端なく、気付いたら3時間くらい過ぎ去っていたという。 鍼治療を続けているのでそっちの効... 2022.12.22Archives生活
Archives工夫が必要 言うてもノー暖房は結構シンドい関東の冬。北海道と違って二重窓とかじゃないので、ベッド横が窓だと割と朝が辛い。部屋の温度も大体12度前後からスタートで朝が辛い。前は7度でもタンクトップと短パンで過ごせてたのは、やっぱ若さの差か。 ... 2022.12.16Archives生活
Archives激痛 食物繊維たっぷりの野菜スープを作って食った影響なのか、1時間近くトイレに籠って激痛と戦うことになった。こんなに出るんかってレベルで出るんだけど、こういうので余計な皮下脂肪とかも流れてくれたらなぁってたまに思う。 体重は順調に... 2022.12.15Archives体調不良生活
Archivesうそやん キッチン前でシーリングライト付けてたところがなんかガタついてんなって思って一度取り外してみたところ、天井の配線器具がボロっと落ちてきた。コード類はそのままビローンと伸びた感じで。嘘やろってなりながら、それでもくっつけようとしたんだ... 2022.12.14Archives生活