Archivesよもや 初エスコンで勝利 札幌遠征1日め。今日は朝から飛行機で移動して新千歳からそのまま北広島へ。大分余った時間でエスコンフィールドを色々見て回って、ついでに試合を観ようって感じ。 で、やっぱ札ドと全然違って、ゲートくぐった瞬間すぐ目の前に広がる天... 2023.06.09Archivesプロ野球
Archives逃避 午後には台風いなくなったのでちょっくら走ろうかなとも思ったんだけど、翌々考えたら明日朝イチでちょっとイベント参加予定だったわっての思い出して急遽走るのを中止。とはいえ明日のイベント自体は大した距離じゃないので、どうせならそこから家まで帰りな... 2023.06.03Archivesプロ野球
Archivesモヤモヤ 仕事でストレス溜まってる時に、新球場初戦とはいえ今のハムの野球を観るべきじゃなかったなと若干の後悔。WBCで盛り上がった野球熱も一気に冷める『いつもの』を観てしまって割りと引いた。そうだよ、日本代表は強かったけど、我らが推し球団はこれだよ。... 2023.03.30Archivesプロ野球
Archives引きこもり2 2日連続引きこもり。毎度のように祝日になったら雨降るのが悪い。まぁひたすらGAORAでファイターズのファンフェス中継観てたので充実はしていた気もするけど。さらに夜にはW杯の日本戦。充実はしている、いるんだけど。 結局やりたかった映画観たり、... 2022.11.23Archivesオフスポーツプロ野球
Archivesうそやん ドラフト2022。家にいたので仕事のBGM程度に見ていたんだけど。現状余裕のない日ハムサイドにしては二刀流候補取ったりメジャー帰りの子取ったりと、冒険心いっぱいな感じで取ってたのが色々怖いなって思った。 化けてくれれば全然ありなんだけど、そ... 2022.10.20Archivesプロ野球
Archivesトンデモ遺物 44年前の日本シリーズのラジオ中継を録音したカセットテープが発掘された。自分の親のものだけど、手作り感満載で遺ってたのが逆にすごいというかなんというか。 広島30年目の日本一ってことは江夏の21球のあの試合だろってことで。とりあえず部屋から... 2021.12.06Archivesプロ野球ラジオ
Archives見応え充分 今年の日本シリーズ。超久々のセ・リーグ優勝で幕が下りたわけだけど。前回遡ると2012年の日ハムだったのでそっとしておこうと思った。あれだ、ボウカーに吉川がやられまくったときだ。忘れたい過去よもう。 去年一昨年の日本シリーズはまるでなかったか... 2021.11.27Archivesプロ野球
Archives恐ろしい 急にアホみたいに冷え込んで、引きこもっていながらも全身防寒対策取るレベル。暖房まではまだ早い気もするけど、それでもガクブル状態でノソノソ仕事してた。もちろん無給。こうなってくるとテレワークって本当にオフとオンの切り替えできなくなるから困る。... 2021.10.17Archivesプロ野球仕事競馬
Archivesグッダグダ 中田翔、巨人入団 まぁこればかりは本人の希望するものでもなんでもなかったんだけど、やっちまったことに対する罰なんだろうなって思うけど、それにしては早かったのとすぐさま謹慎解除する辺り、フロントはようやく放出できるチャンス到来に意気込んだ結果... 2021.08.20Archivesプロ野球
Archivesマスク社会 このご時世じゃ珍しく、今年始めてマスクを購入した無戯です。 ぶっちゃけ世の中マスクが枯渇してた時期なんかもあったけど、なんだかんだ手持ちを使ってたら間に合った。 そんなわけで買うこと無く毎日付け続けることにも成功して、現在も継続して外居る時... 2020.07.02Archivesプロ野球