いつかはやってみたいと思っていた夏コミデビュー。台風もどっか行ったのでついに行ってみた。行動が遅かったので午後入場になったし、なんの下準備もせず行ったから色々足りなくて焦ることになったのはいつもどおり。
いつもTwitterとかで尊い絵を描いてくれてた絵師に会えたのが感激。あとコスプレ会場も屋内しか見れなかったけどレベルが高くてすげぇってなった。しかしやっぱり時間が足りなかったので今度は始発組とかにはならなくていいけど午前中から入って色々見て回りたいと思った。
夏コミって臭いし汗まみれになるかなって思ってたからどうしようと思ってたけど、コロナ禍で入場規制が敷かれていたのが原因かもしれないし、午後入場で下手したら午前中に見たいもの見て帰った人もいたかもしれないってことで割とスムーズだった。
動けないってほどじゃないし、なんなら日本シリーズの時の札幌ドームに比べたらギュウギュウでもないので、これならなんとかなるかもしれないってなった。あとはマスク効果で臭さも半減してたし、やっべぇヤツがいてもすぐ離れればなんとかなったし。
やっぱり単純に面白いし、色々な表現の仕方があるんだなってなるので、またいつか行こうって気にはなった。ある程度土地勘もついたので、次回はもっとゆっくり回りたい。
コメント