名馬の死には毎回ショックを隠しきれないけど、本日のワグネリアン急死はちょっとショックがデカかった。ジャパンカップまでは元気だったじゃんよお前…。
結局、キングヘイローでも、エピファネイアでも、リアルスティールでも届かなかった福永祐一のダービージョッキーへの道を、19回目にして初めて勝ちきった馬って印象が強く、平成最後のダービーだっただけに凄い記憶に残っている。
その後も『いつか来る』って応援馬券で買ったのはいい思い出。そういう馬ってどうしても捨てきれないのが悪いところではあるけど、自分的には悪いことだとは思ってない。点数かさばっても応援したい馬っているわけさ。
今年の4歳馬で言えばタイトルホルダーは個人的には応援したい枠。去年これまた早死だったドゥラメンテの子供ってことで親子共に好きな馬だわ。去年ドゥラメンテが死んだときもショックだったけど、やっぱりそういう思い入れ強いドラマ持ってる馬の訃報って未だにショックだわ。
コメント