
割と真剣に対策を考えなければいけないと思った無戯です。
現在の作業場が、乾燥している室内とちょうどいい具合の椅子がコラボして静電気が超やばい。
立つとき座るときに必ず蓄電し、どっか鉄の部分を触ると盛大にバチる。超痛い。
そりゃもう何するにしてもダメで、椅子の足の部分とかパソコンとか、ラックとか至るところでバチる。
1日平均15~20バチくらいやるもんだから、もう可及的速やかに対策をと。
ただ、あまりに高頻度なので触る前に放電する系グッズは使えないなぁと。
とりあえず週末アチコチ行ってみて、何かしらのアイテムを手に入れなければ。
コメント