何事

仕事用に以前使ってたFILCOの青軸キーボードを引っ張り出したんだけど、やっぱ仕事の場で青軸はうるせぇってなったのでもうちょい静かなキーボードを…と思って色々探し、初めての静電容量無接点方式を採用してみようという結果に。フルサイズJISキー、有線無線どっちもいけるやつってのを探し、中古でようやく納得できるもの見つけたのでポチった。

フルサイズキーボードを梱包するには明らかにデカい段ボールが届いた

縦に入れるんだったらまぁって感じだけど、明らかに幅も奥行きもデカすぎる。同じキーボードあと4つ5つは平気で入りそうなレベル。送料無料だったからいいんだけど、送料詐欺もいいところやろこれってなった。最初こんな梱包で来ると思ってなかったので、置き配されてた荷物見て何事ってなった。一昔前に流行ったどきゅーとでも誰か送りつけたんかっていう。

とりあえず段ボールもそうだけど、中に入ってる大量の緩衝材と言う名の紙ゴミの処分も大変。燃えるゴミで大量に捨てる必要があるんだけど、割とめんどくさい。キーボード云々のレビューより先にこんなことになってるのがあれだけど、まぁキーボードは週明けのお披露目になるかなと。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました