アクアラインマラソン、サブ4ならず
今年4本目のフルマラソン、仕上げ的には比較的良かったんだけど、疲労が溜まってたのか半分超えたときにはちょっと怪しいってなってたので気合でどこまでいけるかなぁってところで、結局足が切れてっていういつも通りな感じで終わった。まぁ今年のPBは行ったんだけどサブ4狙って5分オーバーはちょっと悔しい。
高速道路にランで乗れるっていう珍しいコースではあったので、最初はウッキウキで乗って写真も撮ったりして、地元のマラソン大会のキャップ被ってるランナーやペーサーにウザ絡みする程度には余力残ってたんだけど、ぶっちゃけ25km超えてからおや?ってなってたので、これ残り17km無理じゃね?ってなってた。それでもそこから10kmはイーブンペースキープしてたんだけど、そこに待ち構えてた激坂で見事に気持ち切れてペースダウン。
さらに40km時点で今まで経験したこと無い右内腿の強烈な攣りで脚が完全にストップしてしまい、そっから8分/kmでもサブ4いけたのに2~3分動けなかったのがでかい。大体足攣っても歩いたり足引き摺ったりで行けてんだけど、それすら許さない痛みだったのが効いた。まぁそれもぶっちゃけ言い訳でしか無いんだけど。
結局残り3kmくらいの気持ちってなった時に脚残る残らないじゃなく、気持ちでしか無いってのと給水でちょっと止まっちゃうってやつの対策を練らなきゃならないってところなのかね。まぁそこまでに脚が残ってるのであれば全然問題ないから、まぁ練習あるのみよなってなった。いやぁしかし悔しい。
コメント