倒れそう

とりあえず先週から練習は再開。ある程度痛めつけられる今だからこそとりあえずベアフットで脹脛全体を底上げ中。可能な限り日中走るようにしてるんだけど、30分、あるいは5kmが限界。まぁまだそこまでロング走もできないし帰宅後毎回ずぶ濡れで帰ってくることになるので分割練だってままならない。乾いたら着れるかもだけど汗臭そうでちょっと嫌。

それでもやっぱり週末とか朝に起きて10kmくらいは走り込みたいものだ。ペース上げずボトル持った状態ならいけるんじゃないかなって思ってるけど、あまりボトル持ちながら走りたくないんだよなぁっていう。近所に周回コースは650m周回しかないので、10km走ろうと思うと目を回しそうになるしあまりそこで周回数稼ぐことしたくない。となると河川敷往復になるのでボトルは持って走る必要があるジレンマ。一度とりあえず走ってみて、そこから考えよう。

自転車で30km強走ったりはしているけど、ぶっちゃけ給水しているからか知らんがラン5kmよりずっと快適に走れてるし、帰ってから放熱も比較的早く済む。5kmランした後とりあえずぬるま湯シャワーで全身冷やしたりするけど全然汗引かないし、30分くらいサーキュレーターにあたってようやくってところ。これがちゃんと水が出るシャワーならいいけど、自分と同様シャワーも給湯器スイッチ切ってんのに温まっちゃうからどうしようもない。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました