着々と

仕事もそこそこに、通院だ出張だ飲み会だと、ちょいちょいイベントが増えてきた。さすがに全部を全部管理するのはポンコツな脳みそには無理なので、今月から何度目かのカレンダーアプリで管理しようという作戦に出た。

今月始めに端末ぶっ壊した原因も実はこれで、MicrosoftStoreでGoogleカレンダーとiCloudカレンダーを全部まとめてデスクトップ上に表示できるアプリをインストールしようとして、Storeが開かず、問い合わせたらデータが消えるという鬼畜の所業を受けたってオチ。で、とりあえずインストールして今に至る。

本当なら佐川急便とヤマトの配達スケジュールも同期取りたいのでYahooカレンダーも同期したいのだけど、2段階認証がうまくいかずまだ同期できてない。とはいえとりあえずこれで自室でまとめて見ることもできるしiPhoneとかでもポチッと予定を追加できるようにもなったので、あとは慣れればようやく起動に乗せることができそうだ。

さらにアレクサとも同期を取ったので、寝る前と起きる時に本日の予定を通知してもらうようにもできたし、ようやく現代人の使い方ができてきた。結局予定をあちこちに書いて管理が煩雑化したので毎回使えないってなってたので、まるごと同期できたらそりゃなんとかできるってことだ。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました