
近所にうどん屋ができたのでサクッと行ってみたら、まぁ値段も味も悪くはないんだけど、やっぱり求めているものが違うんだよなぁという感じ。ラーメンにしてもうどんにしても、スープや具材なんかに力を注ぐのはいいんだけど、肝心の麺が割りと残念な感じのが多く。
そこがまず美味しいのが前提で、プラスアルファで他のところをこだわるってならまだしも、割りとつまらない麺が多く残念。こだわってるのかもしれないけどそれ以上にこだわってるスープや具材に霞んでバランスが悪くなる。
そもそもがラーメン食いに来てるわけで、麺が中途半端ならラーメンじゃなくてもいいじゃんってなっちゃうので、そこら辺勘違いしている店が最近多いというか、東京ってそんなんばっかりの気がしてならない。それで価格が高くなってちゃお話にならない。
で、結局近所にある油そば屋が麺がうまいし、値段も安くコスパ抜群なので、結局開店してからほぼ毎週のように通っているわけで。うどん屋もまぁコスパ悪くはないけど、味はそこまででもないので月1で通うかどうかって感じかな。
コメント