
平日夜に15km走ろうという気になる程度には走力も戻ってきたように思えるんだけど、どうにもやっぱり靴がずれる気がする。左足がもともとちょっとでかいってのもあるんだけど、サイズ合わせて左足も問題なかったはずなんだけど爪が潰れる感じがする。
元々フルで内出血するってんでサイズを上げたりしてたんだけど、サイズ的にちょうどよくてもやっぱり潰してるってことは完全に走り方に問題がありそう。見直すにしても今週末大会なのでちょっと見直している余裕はないから、来週以降ちょっと見てみることにしよう。
今週末の大会はナイトランなので夜走る練習も兼ねて走ってみたんだけど、気温が5度以上あればそこまで厚着しなくてもある程度なんとかなる。あと風も強くなければ5km我慢すれば手袋もいらなさそう。ウィンドブレーカー着て走るとガサつくのであまり好きじゃないんだけど、流石に着ずに走る勇気はない。そこはまぁ大会当日の天気と周りの人の感じ見て決めよう。
とりあえずLSD的な感じで走っても6’00/kmくらいで走れるようになってきたので、本番はそれ以上出るし良くはなってきてる。ただ持続力がって言われると足に不安を抱えてるので、やっぱり走り込みが足りてないんだろうなと思う。以前のように毎日10kmとかで走ってないもんな。サボりすぎだ。
コメント