
思わぬ形で決着が着いた無戯です。
数年前から同期が渋るようになっていたiPodさん。車も接続悪いしどうにもならんってことで。
まずまだ購入できてた頃はiPodを取り替えるということもできたんだけど、Classicはもうそれもできず。
車の接続は最初車内の配線かと思って、これまた絶滅危惧種の配線換装してみたけど状況は改善せず。
で、去年iPod内部のHDDをSSDに換装してみたところ、とりあえず車の接続は割と良くなってきた。
しかしPCとの同期がサッパリ良くならん。めっちゃ接続し直したりしてようやく同期できるレベル。
半分諦めてたけど、先日たまたま端末の背面ポートから接続を試みたらアッサリ同期できた。
恐らくフロントパネルのUSBポートが軒並み腐ったものと思われる。今度換装でもしてみるか。
コメント