
起きて仕事して寝るだけの人生がここ最近増えてる無戯です。
忙しくなってくると、マジでそんな感じ。というか、出張中の平日がここ数年大体それ。
地元にいるとなんとか無理矢理にでも帰りに打ちっぱなし行ったりするものだけど。
そんなこともなく、というかむしろ22時に仕事終わって家着くの23時頃だったら手遅れ。
やっぱりどんなに忙しくても21時には帰るような生活を送りたい。20時半帰りだな、うん。
結局それのほうが何かと私生活も充実させようと思えばできるので仕事が捗りそう。
最近目に見えて22時まで仕事できるぜモードになってるのがいけないことだと思う。
意識を変えたいけど自分一人が変えても周りが賛同してくれないからダメだ。
コメント