
マラソンも終わってようやく本格的に整備に取り掛かった無戯です。
ほぼほぼ衝動買いに近いロードバイク。ようやっとパーツを組み込んで完成したわけだけど。
8割以上は標準の付いてきたやつ。ホントは今流行のワイドリムのホイールでも試そうかと思ったけど。
今回は今までのSPD-SLではなく比較的「いかにも」な靴を選ばなくて良いSPDペダルを入れてみた。
あとはサイコンもボトルもサドルバッグもフレームメーカーと同じものを。
サドルバッグには簡易修理キットとアーレンキーを標準で入れておこうかと。
パンクしたとき用のミニ空気入れをどうするかは、もう少ししてからかな。
コメント