
そういえばと数年前からやろうやろうとしていたことを思い出した無戯です。
現在、ローカルにもバックアップとしてこの雑記を退避するようにしているのだけど。
それをやるにあたって、Windows用に一括で自鯖を立てられるツールを使用して自鯖を構築しており。
とどのつまり、Windowsとそのツールが一緒に動く環境じゃないと現在雑記を更新できないわけで。
それじゃああまりに今の世の中の流れに反しているってことで、少し思考を変えようと思った。
最高なのはどの環境でも自鯖立てて同じように使うことなのだけど、それも考えるのが面倒だ。
Web開発にもってこいのMacBookがすでに持て余し状態なので、何か頑張って使えないものかと。
最低限、ローカルバックアップを自宅のデスクトップ1台にしてモバイル端末は捨てるのも考え物。
そうなりゃ最悪Web上に入力フォームを作ってそこから雑記をアップすりゃどの端末でも行ける。
MacBookでもいいし、iPadとかでもよくなる。これはいい考えだと思う。
入力したものを登録する仕組みはすでに動いているので、フォームを固めるだけだ。
とはいえ、こう考えは及ぶものの、やる気と時間がないのが考え物。数年計画だ。
コメント