
なんだかんだで今年はなんの実りもないまま終わろうとしている無戯です。
今年は漠然と、ジェットスキー乗れる資格・小型特殊船舶か普通二輪、もしくはオートマ限定解除。
この辺取得しようとしてたのだけど、気付けば10月も終わろうとしていて、意外と何もしないまま終了か。
まぁ運転技術だけじゃなく、一昨日の日曜日に情報技術者試験があったように何か資格を取りたかった。
で、以前少し気になって取ろうとしてたのが、バリスタの認定試験。コーヒーに関するライセンスかね。
ただし、バリスタの試験は一発終了ではなくライセンスとしての有効期限があるらしく、面倒なので却下。
半永久的な資格としてあったのが、コーヒーマイスターの資格だったのだけど、それまた難儀な資格で。
勉強するにも試験受けるにも東京大阪のみという、北海道の住人には過酷過ぎる修行が必要ということで。
で、泣く泣くその辺の資格は断念したわけですが、ほかに何かないものかと。
Web検定、函館検定、OWDとか、珍しい資格集めてたし、もっとなんか欲しい。
この際危険物取扱とか取ってみるか。けど趣味としてはイマイチな資格だな。
コメント