検討しまくりング

色々検討した結果、大分方向性は絞れてきた無戯です。

2ヶ月位前から本気で考え始めたmacbook買っちゃおうぜ計画。進捗は大分進んできたと思う。

ある意味、欲しいと思ったのは5年近く前からだし、念願の夢があと一歩という具合まできた。

Webサーバは建てられたのだけど、実質Win機で使用しているVertrigoServが使いやすすぎるという。

さらにほぼ更新はなくなってるけど、コミPo、ウェブアートデザイナー等、昔ながらのソフトが使えず。

結局Web系強くなるかと思って買おうとしてるMacなのに、私の使い方にそぐわないというレベル。

とは言え、iPhoneとの同期をシームレスに行うためにも意識高くドヤリングするためにもやっぱ欲しい。

そんなわけで、元々やる予定だったMac内にWindowsを相乗りさせる計画を重点的に考え始めた。

で、まずは簡単にできるBootCamp案。しかしこれは結局ガチ相乗りで切替が不便なので、即却下。

そうなると出てくる仮想案。2大ソフトのVMWareとParallelsを相互比較してどっちか使おうかなと。

仕事柄、VMWareの方が使い慣れてるんだけど、値段ちょっと上げて機能が割と増えるParallelsに軍配。

OSはサックリWin10に上げたいけど、とりあえず安価で動けばいいのでWin8.1をDSP版で購入予定。

最低限動かしたいソフトをそっちにいれて保険とし、メインはMacを使ってみたいというチャレンジ精神。

で、結局仮想・相乗りともなれば、メモリ、容量などのスペックはそこそこが欲しいわけで。

さらに言うと写真を扱うことも多いのでRetinaディスプレイは外せないってことで、MacBookProを検討。

あとは13インチと15インチってところは、基本家置きだけどドヤりたいってのもあり13インチを考え。

まぁ今までノパソっていったら15インチできてたので、ここにきてサイズダウンはちょっと考えたんだけど。

実機見てみるとキー配置がギュッと狭まってる感じや、その横にスピーカーついてるのが個人的ポイント低め。

それがいいという人もいるかもだけど、現在PP75のキー配列を覚えてる私からしたら少し違和感があり。

結局画面でかくても動画見るときは外部出力して見るんだし、仕事でも使ってるしで13インチでいいかなと。

で、MacBookPro、Retina、13インチ、あとは容量も積めるだけ積んで500GB。Win100GB、残りMacと考えてます。

そんな所で大分方向性が絞れてきたので、あとは値段見て早けりゃ近日中に購入予定。

とりあえず本体以外も手を出しはじめ、適当に暇な時に本屋行ってHowto本を読み漁ろう。

まぁ最初は特にキー打ちに慣れないだろうけど、覚えておいて損はないしやってみよう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました