
1日でアニメを17話まで一気に見られる程度の距離を運転していた無戯です。
連日連夜の日付超え。ここ数日気付いたら26時くらいまで起きてるから驚きだ、アカンヤツやこれ。
今日は今日とて、昨日行ったように数百キロ移動して仕事して数百キロ移動する一日だったのだけど。
まず最初の客先へは今後の作業環境構築用にいくらかブツを持っていくという話だったのだけど。
第1関門として、そのブツが思った以上に多かった。もうちょっと軽いもんかと思ってたのに。
端末4台、ディスプレイ込み。ページプリンタ1台、ラベルプリンタ2台、配線用コード数種類を大量に。
割とマイカーに乗らないんじゃねぇかという量で焦ったけど、なんとか乗ったのでまずはよかった。
加速も全くできず、ガソリンの減りも早く、どこかの国のナントカ号みたいに積載量オーバーで沈没s(スパーン
そして第2関門、割とひどい雨。そらもういくら移動しても大雨洪水警報が鳴り止まないレベルでの。
しかも高速通ってないような僻地なので、下道山道グニャグニャと走ってたわけですが、もう慣れた。
それでも昼には着いて、午後からは荷物を下ろして作業場の作成。箱出しから設置、配線、設定もろもろ。
割と肉体労働しつつ合間縫って打合せもやってみたり。そんなことやってたら思った以上に時間を食った。
予想してたより2時間オーバーの21時に移動を開始。既に予想してた時間がおかしいとか、気にしてはいけない。
そこから夜の山を2つ超え、また数百キロ移動して本日は終了。今に至るわけですが。
明日? もちろん朝から仕事さ。だからこそ今日の内に移動しておきたかったんだ。
無事に生きて雑記を更新できていることを幸せだと思うようにしないとやってられねぇ。
コメント