
大分マイナスよりプラス方面に傾いてきた気がする無戯です。
今週より新天地。立地条件の良いホテルでの生活2日目。色々見えてくるものがあった。
まず先週と違って机がある。最低条件な気もするけど、ノパソ使うのでこれは大きな進歩といえよう。
で、テレビが2年落ちの32型液晶。でかい。ここ最近のホテルの中では一番でかい。
そして何より嬉しいのが、最近のホテルにありがちな入力切替の規制が無い。HDMIケーブルが繋がる。
だからどうしたって、ノパソを2画面にして32型液晶でDVD再生しながら作業できるという幸せな環境。
これだけでも十分生活できそうな気がする。24時間スーパー近いってのも大きいしね。低コスト出張できそう。
で、肝心の仕事はというと、基本的に前回と同じ事やるだけなので作業全体としてはスピードが上がる。
前回気になったところや漏れてたようなトコは早めに解決していくと、割と進捗はスムーズな感じ。
まだ1ヶ月近く猶予があるってのもあるけど、まだ余裕があるかなって感じ。今のうちに詰めておこう。
◇ひだまり4期◇
地元に修学旅行来てて吹いた。地元のよくある景観を映すとウチの会社が映る不思議(ぁ
さらに私の駐車場もしっかり映る不思議。だいたい7~8割の確率で映るから面白い。
なんとなく嬉しいような気もするけど、改めて思うウチの会社の立地条件の素晴らしさ。
コメント