
カッとなって札幌行き、日ハム戦を観に行ってきた無戯です。
衝動的に行った割には勝ち試合だったので良かった。これでなんとか今シーズン勝率5割に戻った。
ついでにスタコンとやらに参加した。スタジアム合コン。去年の婚活シートに加えて、日ハムは何やってんだ。
しかし一ヶ所で溜まって行った婚活シートと違い、今回はドーム全体でバラバラなイベントのようで。
まず参加者が見つからない。たまり場もあったんだけど、行っても人が少ないってのが現実。
ようやく人を見つけても、最初のミッションである「好きな選手」が悉く外れる、難易度高い鬼畜ゲーム。
あれだね。やっぱり応援してる選手って男女間で差があるんだなぁと思った。稲葉いねぇっての。
大人しく斎藤佑樹ーとかにしとけばよかった。半カス王子。あれ、けどそれってもしかして年齢層高めか。
◇焦る◇
毎回懸念する一人長距離運転。なんてことなく順調に札幌遠征していたのだけど、中山峠途中でアクシデント。
急にナビの電源がパツンと落ち、タコメーターに付いてる液晶には「システムエラー」と言う文字が。
何事だと思い、とりあえず休憩エリアに停車して様子を見ようと思ったら、今度はエンジンがかからなくなった。
ブレーキも堅くなるし鍵もかからなくなるしで、いよいよ詰んだ・・・ってところでメーカーに連絡を入れて。
どうやらバッテリーが上がったのかもしれんってことで、ちょっと試して欲しいことがあると言われまして。
スマートキーの電源が切れたのかって感じで普通に鍵を差し込んで欲しいという。半年経って何気に初の試み。
向こうも説明しにくい、つまみの外し方の説明を受けながら30分くらいかけてなんとか外すことに成功。
で、鍵差したらエンジンかかった。が、相変わらずエラーの文字とナビが死んだまま。けどまぁ走るっちゃ走る。
そんなわけで誤魔化しながら走ってなんとか札幌まで到着。予定が大幅に狂ったけど生きててよかった。
で、試合には間に合わないかなと思ったんだけど、奇跡の行動力で30分前にはドーム着。
地方色出過ぎるので説明できないんだけど、普通にドームに行くような時間で3倍は動いた。
車もメーカーの支店に預けチャリ移動。まぁ駐車場代が浮いたと思えばちょうどいいだろうか。
コメント