おはこんばんちは。そんなわけで年末恒例行事がやってきた。管理人・なぎです。
これで7年連続聞いていることになる年末スターチャイルドベスト10の発表です。
ぶっちゃけここ数年、この日と来年の林原めぐみベスト10以外ラジオをつけてねぇw
なんだかなぁ、昔は相当のラジオっ子だったんですが、これも時代なのかね。
で、これに備えて用意するものが7年経った今でも変わらずカセットテープだったり。
未だにカセットテープは現役・・・だと思いたい。や、私も今日くらいしか需要ないけど。
最近じゃテープを探すことも困難になってきた。百均に無いトコあったりするのが驚く。
とりあえず電器屋の人気のない一角に寂しく置かれてた3本セットを買ってきましたよと。
よっしゃ、これで向こう3年は買わずに録音できるってなもんよ。やったね!(ぁ
そんで一応去年のおさらいをしておくと、こんな感じにまとまっていましたよ、と。

なんていうか、もう・・・あれだよねって感じが否めないけど、今年はどうかな!?
・・・いや、大分結果は見えちゃいますが、それでも何かを信じたいというものですよ。
そんなわけで、今年はどうなっているのか、どどーんと行ってみましょうか!!

はーい、お疲れっしたー(ぁ
もうさ、めぐさんも言ってたけど『スターチャイルドベスト10』じゃないよねって話で。
保志くんもめぐさん同様に『保志総一朗ベスト10』って別枠を設けるべきなんじゃないかな。
それと、もうあまりにも定番になってきた曲は無条件で殿堂入りさせるとか言う処置や、
そうじゃなかったら『今年の曲限定』とかやらないと、もう大分毎年変わらない気がしてます。
トップ10中8曲がお馴染の曲ってのはどうかと思いました。いや、好きだからいいんだけどさ。
そんなわけで、特に語るようなことはないかなぁ。けど、angelaの約束って曲は少し気になった。
さて、来週は林原めぐみベスト10だ。これは120分のカセットのB面に入れるんだ、フヒヒ。
◇日報◇
頑張ればいい具合に金が稼げる場所を発見して、ひたすらそこでヌルプレイ。
3時間以上粘って大分金を稼いだら、なんかクリスタリウムも相当進んでた。
改造もしまくって装飾品かなり強くなってしまい、若干敵が引いてる第10章。
コメント
壁|A ・)自分を騙すのはいけない…
ですよねー
結局遊びとかで進めてない13。7章で出てくる快速機?のガトリングが無駄に強い
あれね。ディフェンダーの防御以外だと即死ですわ。あそこで私1時間迷ったからもう大変