赤紙届かず

おはこんばんちわ。早くも卒研に片が付いた管理人・なぎです。

なんでも今週から我が卒研コースでは見せてもOKになった人から見ていくらしく。

そんで、まぁそこで採点され評価が出たら終わり。あとは仕様書とか追加して。

で、今の段階じゃそりゃもう誰も見せられるレベルじゃねーよって話で。

私ももう少しあら探ししようとしていたんですが、ここで講師が爆弾発言。

「よし、じゃあなぎ以外はまた後日見るわ」 あれ、私確定なの?

まぁ外面は先々週既に終わってますんで採点することも可能っちゃ可能ですが。

それに今回の講師は非常にサッパリした性格してるんで、あらを探すこともなく。

そんなわけで、私の追加した機能に圧倒され、文句無しの満点評価を貰いました。

「なんか実際はもっと上げたいけど、皆平等に考えるとこれが最高だ」らしく。

むしろ、私を最初にこの評価で決めたとき不平等な評価にならないかが心配。

とりあえず、あとは適当にデータ追加して遊んだり、来週のプレゼンを考えたり。

そんなこと思ってたら「皆を助けといてくれ」とか言われてしまったわけで。

元々質問ややってみたいことに対して答えてはいましたが、それを主にやれと。

そこの段階で、今来ている例の臨時担当はどうしたらいいんだろうって話ですよ。

さらには暇なら他の仕事やっててもOKって許可が出たのでサイト編集ががが。

とりあえずグッと楽になったところで、残り2週間頑張ろうと思っています。

で、昨日少し言ってた宿題なんですが、放課後1人1人チェックするという話で。

なんとも面倒なことなので渋々2時間潰して真面目に取り組みましたよ。

本来なら1行、一言で片付けるような用語調べなんかもちゃんと細かく書いてさ。

で、チェックしてる時、前の人たちを聞いてりゃ色々質問攻めされてるわけよ。

おぉ、身に付いたかの確認も取ってやがる。こりゃあ私も今のうちに思い出しとくかと。

前の方で出た質問は自分なりに答えを考えつつ、自分の番になったので提出。

出したかどうかのチェックしただけで返却されました。後は頑張れるだろ、とのこと。

チックショウッ

◇細々と◇

軽く1年半振り位の店売り武器育成。シンドイってレベルじゃねぇぞ。

こんなのを4つ作るのが今からもう面倒でならないわけですよ。

これ見てる人でEBSやってる人はちょっと助けてくれないだろうか(ぁ

コメント

  1. 壁|A ・)何とも言えない…

    • うぇー

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました