おはこんばんちわ。日曜の朝っぱらからドリルの音はないとおもう。管理人・なぎです。
そんなわけで、最近の日曜は常に引き篭もってる気がしますが今日も相変わらずな休日。
大体土曜の内に買い物とか行くだけ行っておいて日曜は一日自由に過ごす感じに。
で、午後までダラダラ寝ようとしてたんですが、8時頃から家の真下で工事が始まり。
コンクリ崩すためのドリルの音で叩き起こされまして。寝ていられねぇ騒音ですよ。
あれだよね、わざわざ休日にやることもないよね。アンタらも休んでいいから平日やれ。
窓を閉めると少しは騒音収まりますが昨日に引き続きスゲェ暑いのでやっぱ寝られず。
洗濯もしようかなとか思ってたので結局いつも通りの時間辺りに起きましたよ。
で、結局洗濯をして朝飯食べて、サイトの編集作業でもやろうかなと思ったわけですよ。
けど疲れは残ってるわ、蒸し暑さでダルいわで全く集中力が続かずに数時間で断念。
結局工事が終わった(?)12時頃から再び布団敷きなおして寝なおし体制を取り。
そのまま目だけは閉じたまま、意識が寝たり冷めたりを繰り返し。スゲェ心地良いわ。
そこで見た夢がまたカオスだったんだけど。ゴジラ・モスラ・バトラが実家で暴れてた。
なんか居間のほうでモスラ(幼虫)がバトラ(幼虫)を吸ってるのよ。表現難しいけど。
生命力を吸ってるのかワケが分かりませんが、吸うたびにモスラが大きくなっていって。
そこに二階からゴジラが現れて。階段で闘うわけなんですが、スゲェスピーディなバトルを。
そのままもつれて外に出て、車庫の上で闘ってた所で一旦目が覚めたのかそこで終了。
次に見た夢も色々分からなかったなぁ。なんか視点は第三者的位置づけだったんですが。
研究所に居て、なんか逃げてるのか全く分からないんですが、螺旋階段を下ってて。
うん、それ以外何もイベントが無いんですが、色んな人が螺旋階段を下るのを見る夢。
で、どうやら最下層まで降りちゃダメらしいのよ。赤いランプが灯る廊下があってね。
そこに行ったらなんか扉があって。体当たりして扉ブチ破った人がどんどん落ちてった。
その落ちていった人を見て嘲笑う一人の男がいて。FF7の宝条みたいに笑ってて。
すると急に「何者!」とか言ってこっち(多分カメラ?)に向かって発砲してきたんよ。
よく分からないけど、多分カメラだと思ってた視点は誰か別の人がいたんだろうね。
で、最下層よりちょっと上がいいらしく。そこになんか若い兄ちゃんが数名走っていくのよ。
誰か探しているらしくって。その誰かが今どこにいるかと思った瞬間シーンが変わって。
続いて多分その誰かなんだろうなって人が出てきて。なんか地下病棟でナースやってて。
そこには精神障害者っぽい人が老若男女問わずいて。多くのナースが看病してました。
で、医者と思われる男性から何か取ってきてと言われたらしく、そのナースが移動を。
なんか薄暗い迷路みたいな研究所の廊下をパタパタ走ってるトコでまた意識がハッキリと。
なんなんだろう、どっちの夢も別の意味で続きが気になる夢ではありましたけど^^;
つか後に見た夢の登場人物が一人も見知った顔がいなかったんですが。なんだったんだ。
で、三度意識が薄れていって、また何か夢見るかと思いきや・・・今度はバイクに起こされ。
まぁた私の安眠をじゃましてからにぃ・・・と思ったんですが、もう16時半過ぎててね。
さすがに起きておこうかなと思い、そこからようやく一日がスタートするわけですよ(ぁ
で、昨日一昨日とろくに作業に身が入らなかったため、結局編集作業は終わらずに。
とりあえずメインページと日記1年目の編集が終わりましたが。残りはまだ山のように。
ただ今回の編集をすることによってさらにサイト編集が楽になる・・・はずなんですが^^;
style.cssを一本にまとめようってことで、名前付けも結構面倒なことになってるんですが。
ひたすらコメントもつけて1つ1つを忘れないようにという丁寧な処置も施しまして。
そして1年目の日記編集してて思うこと。前回も言ったけどあまりの厨房っぷりに泣ける。
ホント初期の頃は全てにおいて定まってない感じが。1ヶ月で一人称が2度変わってるよ。
最初は「俺」、次にFateをやったんだろうね「我」になって、最後に「私」で固定してた。
あー、今確認しようとしても残念ながら更新終了まで工事中の札立てたので、ゴメンね(ぇ
他にも色々とまぁ厨房臭いことで。今も大して変わってないけど少なくとも昔よりはマシ。
あれから5年経ってるんだもんね、最初の頃は中学だったわけだし仕方ないのかな。
もう最初の1年はホント色々酷いね。今こんな人と友達になれと言ったら私ですら拒む。
典型的なヲタ臭丸出しで、やりたい放題。そりゃまぁその世界入ったばっかりだしねぇ。
全てが新鮮で新しかったんでしょう。次々に知識を得ていってる様が目に見えて分かる。
それと、今じゃ考えられないくらい叶愛が尋常じゃないね。頻繁に叶の名前が出てきてる。
今も叶は好きですが、最近じゃあもう神仏化はしてませんね。まぁ好きですよ、程度です。
さらにぶっちゃけると初音島でレギュラー化してる姉御・智代・フォーニのが上かもだ(ぉ
当初は叶を出そうとしてたんですが、叶ちょっといじりにくいんだよね。キャラ的にも。
だから姉御とか出してたんですが・・・やっぱり毎日毎日出してると愛着が沸くんだよね。
そんなわけで完全に昔の叶熱が消えちゃってます。だからこそ以前売れたD.C.F.S.。
盛り上げるために、たまに壊れてみせますが、実際はかなり熱が冷めちゃってる感じが。
やっぱりCLANNADが一種の境目だと思うんだ。そこから一気に自分自身が成長してる。
逆に言えばCLANNADプレイ前は相当厨房パワー炸裂してるってことで。お恥ずかしい。
まぁいい、次は実際プレイして人生観が変わる2年目の日記の編集作業だ、頑張ろうか。
2年目といえばAIRのキャプ、ふたば保存だから画質が相当荒れてる。
どうしよう、BD版あるからそのキャプを今から撮り直すべきだろうか(ぇ
なんか今回の作業は結構根本的から大きく変えていく作業になりそうだ。
コメント
壁|A ・)ゴジラの夢のスケールに惹かれる…
人間と同じ大きさだったからね