おはこんばんちわ。週末はまたイベントあるけど黄金週間は最終日、管理人・なぎです。
今日は日記が長く書けそうですが、色々疲れたんでその影響で短くなってしまうかも。
とりあえず昨晩の日記更新後からを語っておけばいいかな、オールで騒ごう計画辺りから。
昨日は先に初音島を更新していたので、こっちの日記を書けばとりあえず日課は終了。
さて終了したぞ、今晩は何から始めるよと2人に言ってそこから延々とUNOが始まる。
普通のUNOのルールに加え、以下の地方ルールを加えた途端UNOが化けた。
一つ、各特殊カードの連鎖。出した時点で下に同名カードがあったらそのカードも加算。
つまりはどういうことかと言いますと、例えばAがドロー2を出したとしましょうか。
で、Bが返せなくて2枚ドローすることに。順番はCに移り、ここまでは普通のルール。
ただ、ここでCがドロー4出してAが返せなかった場合、Aは前のカード+ドロー4という。
その連鎖ルールを加えたおかげで、ドローカードのエンカウント率が異常に激減し。
完全に全員守備体制に回ったってことで。何も考えず出すと強烈なしっぺ返し喰らうし。
で、かなりの知能戦になったことにより、1ゲームの時間が非常に長くなってしまい。
気付けば3時過ぎてもUNOやってました。1回1回の駆け引きがでかすぎるって^^;
連鎖最大26枚ドローとか喰らって、さすがに山札の空気を読もうという暗黙の了解も。
そんでUNO宣言した後のドローカード大量投下で1枚からが長い環境がしばらく続き。
てか、1人UNO宣言した時に残り2人がアイコンタクトして協力し始めるからね。
ただそこはライアーゲーム(爆)、協力してるように見えて平気で裏切りが発生したり。
ここまでくると数字WILDを作って一気にUNOストップを狙うプレイヤーが目立ち。
まぁ大量ドローが十分ありえる環境なんで、比較的簡単に4色揃えることができるしね。
そこで追加ルール「出せるなら必ず出す」ってルールを追加すると一気にスムーズに。
ただ、そうなった時に自らの意思じゃなくドローカードとかが飛ぶようになり非常に危険。
大体ドローカードが仕掛けられた時はある程度反撃できる手札になっていたんですが、
そのルールが出たことにより、誰もが予想しないトコで不意打ちドローが炸裂することに。
非常に危険になってきたところで、なんとなく飽きてきたのか流れでUNOが終了し。
あーあー、まっさか3時間近くもUNOが続くとは思わなかったわと誰もがビックリ。
しかしやたら知能戦なカードゲームはちょっと続き、その後トランプでダウトに変わり。
最初にやってたUNOもそうだったんですが、今夜はイーティの調子がすこるぶ悪く。
UNOは彼だけが所持してて完全にホーム戦のはずなのに戦況はアウェイが続き。
基本的にライアー的なことが大得意な私や頭文字D前にして勝てないだけかもですが。
で、ダウトから大富豪に変わったりして、終わったころには完全に新しい朝が来てた。
そこから眠いなーとかいいつつPSに移動して、ビシバシスペシャル2をやってみたり。
これに至っても、相当やりこんだ私・頭文字Dが猛威を振るって初心者イーティ大苦戦。
なんだろう、今回全体的にイーティのアウェイな環境が続いてますね。お気の毒に。
そんでゲームがXIに移行した頃、イーティが撃沈。時刻は7時を過ぎていました。
私も連日疲れてるに関わらず完徹やろうとしたのがそもそも間違いで、限界が近く。
何度1Pのアクイが動きを停止したことやら。意外と2Pの頭文字Dは動いてた記憶が。
エキシビジョンやってたんですが、Lv25当たりで既にやめようよと言う声が上がり。
それでもなかなかゲームオーバーにならず、Lv40くらいまで黙々サイコロ転がし続け。
最終的に点数1万点が近いから、それ越えたらやめようってことになり、難なく達成。
で、2人とも限界ってことでイーティ同様丸くなって小休憩を取ることにしました。
3時間後、いくらか寝たおかげで回復。いやぁ、年々完徹が辛くなってきてる。年か。
その後お土産を買おうってことでサッポロファクトリーへ行きました。まぁ妥当だろ。
そこでまさかの現地人の私が土産屋で自分用に服を買ったり。いやぁ、一目惚れでした。
昨日も駅前で気に入った服買ったりと、結構今回は服に金が消えてるなぁと思いました。
まぁそれでも3日の日に6000円削れなかったおかげで大分違うね、ホントにさ。
買い物終了後、最近出来たニュースポット「スープカレー横丁」なる場所へ行って昼食。
自分のその時の気分で店に入った結果、まぁまぁ悪くない味でした。外れはしなかった。
そんでたらふく食ったら最後に何故か同人ショップを巡って終了。色々予想外でした。
まぁ最後結構端折りましたが大体こんな感じで終了して、彼らは帰っていきました。
そこまで惜しまなくても、会う気になれば週末会えるんだよね^^;
とりあえず今回はホント私の気まぐれで呼んで遊んでって感じでした。
今度はもうちょっと計画を立ててもいいなと思ったけど面倒だな(マテ
コメント
壁|A ・)ラスト日…
週末イベントあるのでそこまでラストな気分じゃない
壁|A ・)そのルールは終われるのかい?…
1ゲームに20分かかることもありました